TMDUトピックス

集中治療を要する新型コロナウイルス感染症患者に対する レムデシビルと副腎皮質ステロイドの併用効果:TMDU観察研究【藤原武男 教授】

漕艇部の谷内崇悟さんと関口歩実さんが東日本医科学生総合体育大会ボート競技(東医体)及び保健医療系学生レガッタ(医レガ)のシングルスカル部門で優勝

AMED令和4年度「革新的先端研究開発支援事業(インキュベートタイプ:LEAP)」、「革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST、PRIME)」およびJST 2022年度 戦略的創造研究推進事業(CREST)に採択されました

細胞組織培養に革新 硬化領域を「おへそ」に組織形成が進む?!

「増殖をしていない口腔がん細胞が運動能を獲得して転移するメカニズムを発見」【渡部徹郎 教授】

世界で初めて解明 ウイルス由来の獲得遺伝子が脳の自然免疫に機能

江戸川区より感謝状が贈呈されました

2022年度クリニシャン・サイエンティスト養成支援制度採用決定通知書交付式を行いました

「遺伝性の神経障害を引き起こすWNK1/HSN2変異体の機能解明」【澁谷浩司 教授、清水幹容 助教】

マヒドン大学シリラート病院医学部ご一行が田中学長を表敬訪問

「東京医科歯科大学と医療・ヘルスケア系ベンチャー・スタートアップ10社、 学生の未来の多様性実現にむけた教育連携体制を構築」

オーラルフレイル予防事業「カムカム健康プログラム」に関する協業を開始

四大学連合合同読書会を開催

等尺性スクワット中に重りを前後方向にスイングするハンマロビクス運動は、体幹筋や足部の内・外在筋の筋活動を高める【室伏広治 特命教授】

「 細胞トランジスタによる細胞膜タンパク質の検出 」【田畑美幸 特任准教授、宮原裕二 特任教授】

「口腔がん細胞は細胞外に分泌する小胞を介して正常血管のバリア機能を低下させる」【小林美穂 助教、井上カタジナアンナ 助教、渡部徹郎 教授】

乳児期発症急性リンパ性白血病を5群に分類できることを解明

2022年度 東京医科歯科大学大学院学位記授与式の開催について(9/22開催)

「タンパク質構造を変化させる遺伝子多型を同定する手法を開発」【高地雄太 教授】

「コロナ制圧タスクフォース」 COVID-19患者由来の血液細胞における遺伝子発現の網羅的解析

「全国規模の解析で明らかとなった 周術期の透析開始の予後への影響」【内田信一 教授、萬代新太郎 助教】

夏季一斉休業の実施について(お知らせ)

「コロナ制圧タスクフォース」 COVID-19疾患感受性遺伝子DOCK2の重症化機序を解明

「細胞内の過剰なコレステロールを低減することで破骨細胞分化が抑制される仕組みを解明」【田村篤志 准教授】