学生保険制度について

学生保険制度について

【重要】お知らせ 大学院生の学研災・学研災付帯賠責(医学賠)の全員加入について(2026年度入学者より)

これまで、医歯学系の大学院生は、学研災及び医学賠※に任意加入となっておりましたが(学部学生は全員加入)、
加入状況の見直しを行い、理工学系の大学院生が全員加入となったことに続いて、医歯学系大学院生も2026年4月入学者より全員加入といたします。
併せまして、2025年度以前に入学し在籍している大学院生についても強く加入を推奨しますので、各研究室内でのご周知をよろしくお願いいたします

【加入方法について】以下のPDF内にございますFormsより加入申請を行ってください。

大学院生の加入手続きについて

加入の手続き・流れについては以下PDFをご確認ください。
PDF内に申請Formsがございますので、Formsより申請願います。

学研災加入手続き案内(加入申請Formsあり)※学内限定公開です

【加入の流れ】
① 学研災のしおりをよくご確認いただいた上で、PDF内、加入申請Formsの回答送信をしてください。

加入年数や金額等漏れなく記入してください。※料金表についてはこちらを確認してください。

② 湯島学生支援室で不備がないか確認後、メールにて振込先をご案内します。
※学研災は年度ごとの加入のため、ご注意ください。
※本学での付帯賠責のご案内は、Cコースとなっております。ご了承ください。

学生教育研究災害傷害保険(学研災)とは

正課中や学外実習先、課外活動中(部活動等)に自分が怪我をした場合に備えた保険です。
保証内容などは、学研災HPをご参照ください→こちら

【2025年度版の 学研災/学研災付帯賠責のご案内】はこちらからダウンロードしてください↓
「学研災」のご案内
「学研災付帯賠償責任保険(Cコース)」のご案内

Guide to "Gakkensai"
Guide to Liability Insurance Coupled with Gakkensai,"Futaibaiseki"

※本学の学部、研究科は全て医療関連学部のため付帯賠責は保険金請求の対象が一番広いCコース(医学賠)をお勧めしております。

学生教育研究災害傷害保険(学研災)

学部生は全員加入しています。大学院生は任意加入です)
対象となる事故 急激かつ偶然な外来の事故による身体の傷害。
病気は対象外。その他対象にならない怪我や活動もありますのでご注意ください。
対象となる活動 「正課中」「学校行事中」「学校施設内にいる間」「課外活動中(学校施設内外)届出団体のみ」「通学中(住居-研究活動場所間)」および「施設間移動中(キャンパス間)」
支払われる保険金 治療実日数(入院・通院日数)で算出されます。手術代等が補助されるわけではありません。

※学部学生はこちらのPDFを入学前にご案内しております。

学研災付帯賠償責任保険(Cコース医学賠)

・医学部(保健衛生学科)学生加入
・歯学部(歯学科/口腔保健学科)学生加入
・大学院生任意加入


正課・学校行事およびその往復途中、あるいは大学が正課・学校行事・課外活動として認めたインターンシップ・介護体験活動・臨地実習、ボランティア活動中およびその往復途中に学生が他人にケガをさせたり、他人の財物を損壊したことにより被る法律上の損害賠償を補償するものです(任意加入)。

学研災付帯賠償責任保険(Cコース医学賠) → こちら




 

事故にあったときは

まずは以下のFormsからご連絡を下さい。
学研災から保険金を受けられる可能性があります。

URL:https://forms.office.com/r/CHJdtRnmK4

対象となる活動 「正課」「学校行事」およびその往復途中、大学が認めた「インターンシップ」「介護体験活動」「臨地実習」「ボランティア活動」

学研災付帯学生生活総合保険(付帯学総)

学生教育研究災害傷害保険及び学研災付帯賠償責任保険では補償が不足すると思われる場合に、
学研災に加えて任意で追加できる保険です。
パンフレットはこちらです。

尚、こちらの保険は学校を通さず、直接加入していただくことになります。
保険内容については、学生生活総合保険相談デスク(0120-811-806)までお問い合わせください。

インバウンド付帯学総 Comprehensive Insurance for Students Lives Coupled with "Gakkensai""Futaigakuso"

This insurance is for cases where it is thought that the Student Accident Insurance and the GAKKENSAI supplemental liability insurance do not provide enough coverage,
GAKKENSAI is an optional supplement to GAKKENSAI.
Please click here for the pamphlet.

Please note that this insurance must be purchased directly from the school.
(Please refer to the pamphlet for contact information.)

学生教育研究災害傷害保険及び学研災付帯賠償責任保険では補償が不足すると思われる場合に、
学研災に加えて任意で追加できる保険です。
パンフレットはこちらです。

尚、こちらの保険は学校を通さず、直接加入していただくことになります。
(お問い合わせ先はパンフレット内に記載がございますので、ご確認をお願いいたします。)

注意事項(学研災・医学賠共通)

これらの保険は、加入時に保険期間分の保険料を納めますので、留年や休学などにより在学期間が延長された場合は当該期間の保険料の納付が必要です。学生支援事務室までご連絡ください。

加入証明書

インターンシップ等を開始するに当たり、実習先から学研災・学研賠に関する加入証明書の提出を求められることがあります。必要な方には、加入証明書を発行しますので、以下のFormsより申請してください。
なお、交付願を受領後、1週間~10日程度で証明書を発行し返送します。
※学研災・学研賠加入証明書は、原則学外から提出を求められた時のみ発行します

学研災・付帯賠責 加入証明書交付願 Forms

お問い合わせ先

湯島学生支援室学生支援総括グループ(5号館3階)
(医歯学系)学生保険窓口メール:studentinsurance.md@adm.isct.ac.jp