男女協働参画支援室/保育支援室
学生・女性支援センター 男女協働参画支援室/保育支援室では、本学の学生・院生・教職員の皆様のキャリア支援やキャリアカウンセリング、家庭・育児・介護と仕事・学業との両立や、ワーク・ライフ・バランスのための活動を行っています。
男女協働参画支援室/保育支援室 運営ホームページ
男女協働参画支援室/保育支援室は独自でホームページを運営しています。
男女協働参画支援室/保育支援室に関する情報を詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください。
男女協働参画支援室/保育支援室サイトへ(別ウィンドウで開きます)
男女協働参画支援室/保育支援室に関する情報を詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください。
男女協働参画支援室/保育支援室サイトへ(別ウィンドウで開きます)
場所
5号館3階
オフィス:9:00~17:00
個別相談:9:00~17:00【ホームページより希望日時をお知らせください。】
オフィス:9:00~17:00
個別相談:9:00~17:00【ホームページより希望日時をお知らせください。】
活動内容
在宅研究支援事業・研究支援員配備事業・病児保育事業・キャリア支援事業(キャリア相談室・セミナー等)・広報事業・調査事業 他
各事業の詳細は上記より、当センターホームページをご覧ください。
どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
各事業の詳細は上記より、当センターホームページをご覧ください。
どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
女性比率に関する本学の目標(第3期中期目標・中期計画より)
2021年度までに、全教員に占める女性教員を割合を28.0%まで向上させます。
また、女性登用の推進により、役員で12.5%、管理職で11.1%以上を目指します。
また、女性登用の推進により、役員で12.5%、管理職で11.1%以上を目指します。