大学院研究生
大学院研究生、大学院研究生(私費外国人留学生)についてご案内します。
※東京医科歯科大学は東京工業大学と 2024 年 10 月1日に統合し、東京科学大学となりました。
※2024年12月~2025年3月入学希望者(旧大学院短期研究生)は、3をご確認ください。
※新型コロナウイルスや社会情勢等の影響により、入国できない場合や研究開始時期が遅れる可能性がある場合は、分野長と十分相談の上、出願してください。
※東京医科歯科大学は東京工業大学と 2024 年 10 月1日に統合し、東京科学大学となりました。
※2024年12月~2025年3月入学希望者(旧大学院短期研究生)は、3をご確認ください。
※新型コロナウイルスや社会情勢等の影響により、入国できない場合や研究開始時期が遅れる可能性がある場合は、分野長と十分相談の上、出願してください。
1.大学院研究生(2025年4月1日以降入学予定の方はこちら)
募集要項 PDFダウンロード
出願手続 提出書類
入学願書
入学願書 (担当制分野出願用)
※下記担当制分野に出願の方はこちらを使用してください。
・臨床腫瘍学分野(がんゲノム治療学担当)
・精神行動医科学分野(犯罪精神医学担当)(リエゾン精神医学-精神腫瘍学担当)
・消化器病態学分野(消化器病態学担当)(肝臓病態制御学担当)
・総合外科学分野(小児外科学担当)
・心肺統御麻酔学分野(周産期・小児麻酔学担当)
・心臓血管外科学分野(抹消血管外科学担当)
・歯周病学分野(歯周光線治療学担当)
勤務先所属長の承諾書
入学検定料、入学金及び出願時の提出書類等は、一切返還できません。
提出する際には原本のコピーをとり、保管してください。
入学願書 (担当制分野出願用)
※下記担当制分野に出願の方はこちらを使用してください。
・臨床腫瘍学分野(がんゲノム治療学担当)
・精神行動医科学分野(犯罪精神医学担当)(リエゾン精神医学-精神腫瘍学担当)
・消化器病態学分野(消化器病態学担当)(肝臓病態制御学担当)
・総合外科学分野(小児外科学担当)
・心肺統御麻酔学分野(周産期・小児麻酔学担当)
・心臓血管外科学分野(抹消血管外科学担当)
・歯周病学分野(歯周光線治療学担当)
勤務先所属長の承諾書
入学検定料、入学金及び出願時の提出書類等は、一切返還できません。
提出する際には原本のコピーをとり、保管してください。
2.大学院研究生(私費外国人留学生)(2025年4月1日以降入学予定の方はこちら)
募集要項 PDFダウンロード
出願手続 提出書類(私費外国人留学生)
入学願書 (私費外国人留学生) (Form1)
入学願書 (私費外国人留学生) (Form1) (担当制分野出願用)
※下記担当制分野に出願の方はこちらを使用してください。
・臨床腫瘍学分野(がんゲノム治療学担当)
・精神行動医科学分野(犯罪精神医学担当)(リエゾン精神医学-精神腫瘍学担当)
・消化器病態学分野(消化器病態学担当)(肝臓病態制御学担当)
・総合外科学分野(小児外科学担当)
・心肺統御麻酔学分野(周産期・小児麻酔学担当)
・心臓血管外科学分野(抹消血管外科学担当)
歯周病学分野(歯周光線治療学担当)
研究計画書(Form2)
外国人留学生生活状況調査票(Form3)
出願書類チェックリスト(Form4)
How to Obtain a Student Visa(別紙★)
入学検定料、入学金及び出願時の提出書類等は、一切返還できません。
提出する際には原本のコピーをとり、保管してください。
3.2024年度大学院研究生(旧大学院研究生)(2024年12月1日~2025年3月1日入学予定の方はこちら)
2024年12月~2025年3月入学希望者で、出願時の募集要項を確認したい方・これから出願する予定の方は、
募集要項をお送りするので下記メールアドレスへご連絡ください。
※出願は、1または2の書類様式を使用してください。
東京科学大学 教育推進部教務課 湯島教務室 大学院教務第1グループ
メールタイトルは「大学院研究生(〇月入学希望):氏名(留学生はアルファベット表記)」とし、
下記をメール本文にコピー &ペーストしてください。
==========================================
氏名(留学生はアルファベット表記):
入学希望日:
問い合わせ内容:
==========================================
募集要項をお送りするので下記メールアドレスへご連絡ください。
※出願は、1または2の書類様式を使用してください。
東京科学大学 教育推進部教務課 湯島教務室 大学院教務第1グループ
MAIL:grad01@ml.tmd.ac.jp |
メールタイトルは「大学院研究生(〇月入学希望):氏名(留学生はアルファベット表記)」とし、
下記をメール本文にコピー &ペーストしてください。
==========================================
氏名(留学生はアルファベット表記):
入学希望日:
問い合わせ内容:
==========================================
募集分野一覧
募集分野一覧 (2024.12.10更新)
<大学院研究生に関するお問い合わせ>
〒113-8510 東京都文京区湯島1丁目5番45号
東京科学大学 教育推進部教務課 湯島教務室 大学院教務第1グループ
電話 : 03-5803-4676
<査証取得・入国手続に関するお問い合わせ>
東京科学大学 教育推進部 国際教育課 湯島海外交流グループ
電話 : 03-5803-4944
〒113-8510 東京都文京区湯島1丁目5番45号
東京科学大学 教育推進部教務課 湯島教務室 大学院教務第1グループ
電話 : 03-5803-4676
MAIL:grad01@ml.tmd.ac.jp |
<査証取得・入国手続に関するお問い合わせ>
東京科学大学 教育推進部 国際教育課 湯島海外交流グループ
電話 : 03-5803-4944
MAIL: 入学願書(出願期間A)に関する内容:fssu@ml.tmd.ac.jp 留学ビザ関連に関する内容:studentvisa.md@adm.isct.ac.jp |
学生保険制度
学生保険制度について
※上記HP内の「学研災のしおり」、「学研災付帯賠責(医学賠)のしおり」にて、保険内容等ご案内しておりますのでご確認ください。
<学生保険制度に関するお問い合わせ>
東京科学大学 教育推進部 学生支援課 湯島学生支援室 学生支援総括グループ
電話:03-5803-5077
MAIL:kousei.adm@ml.tmd.ac.jp