わくわく保育園

湯島キャンパス6号館に、文京区の認可を受けた保育施設「わくわく保育園」があります。運営はピジョンハーツ株式会社へ委託しています。従業員枠と地域枠の双方で入園希望を受け入れています。

保育園内観
2月のイベント

【終了しました】2025年度4月入園児【従業員枠】の募集について

概要

運営

わくわく保育園は業務委託方式をとっており、ピジョンハーツ株式会社へその運営を委託しています。

—ピジョンハーツより—

ピジョンハーツ株式会社は、育児用品メーカー ピジョン株式会社の100%子会社です。ピジョンという育児に関わる企業としての使命と“安心・安全”のブランドの重さを認識し、使命感を持って保育園の運営に取り組んでまいります。保育士一人ひとりが、大切な命をお預りするという意識を持ち、子どもたちを真摯に見つめ、見守り、勇気づける役割を担います。保護者とともに支えあい、子どもを育み、また育てられる保育園でありたいと思います。

保育方針

子どもたちが生まれた時から持っている「育とう」という力(宝物)を、安全と信頼に満ちた環境の中で、愛情いっぱいに支援してまいります。子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培います。

保育体制

担任制をとっています。

お問い合わせ

わくわく保育園 湯島キャンパス6号館
電話:03-5803-4974

総務企画部 ダイバーシティ推進課 運営グループ 湯島キャンパス1号館4階
電話:03-5803-4078 / E-mail:hoiku.adm@tmd.ac.jp

ピジョンハーツ株式会社
〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町4-4 ピジョンビル
電話:03-3661-4296

募集要項

入園を希望される方は、上記要領に従いお申込みください。なお、当園は年度契約のため、翌年度以降の入園を必ずしも保証するものではありませんので、お含みおきください。

募集期間

【終了しました】2024年12月17日(火)~2025年1月14日(火)

対象者

対象児

募集人数

利用期間

2025年4月1日~2026年3月31日

申込方法

「わくわく保育園利用申込書」と「在職・採用予定証明書、在学証明書」(該当者のみ)に必要事項を全て入力の上、メールでお申込みください。

選考・結果通知

必要書類

わくわく保育園利用申込書
担当者から申請受理メールが届かない場合は、ご連絡ください。

配偶者の勤務先、学校等が本学ではない場合

申込内容に変更があった場合

速やかに提出してください。
入園後も同じです。