理工学系については以下のページをご参照ください。
東京工業大学 研究・産学連携本部 (titech.ac.jp)
奨学寄附金制度などについてご紹介します。
企業等からの委託研究を本学の教員が業務として実施し、その成果を委託者へ報告する制度です。
外部機関の研究者と共同研究を実施し、優れた研究成果の誕生を促進する制度です。
企業等からの依頼を受け、本学の教職員が業務としてその教育、研究及び技術上の専門的知識に基づき指導及び助言を行うものです。
本学における教育や研究に対して、企業や個人の皆様から資金面でご支援いただく制度です。
企業等からの共同研究費によって大学における教育研究の豊富化、活性化を図ることを目的として東京医科歯科大学に「講座」もしくは「研究部門」を設置し運営する制度です。
企業等からの寄附金によって大学における教育研究の豊富化、活性化を図ることを目的として東京医科歯科大学に「講座」を設置し運営する制度です。
本ページは学内専用ページに移行いたしました。
学外からの閲覧は出来ません。
↓↓↓↓
【学内移行先のページはこちら】
https://www1.tmd.ac.jp/kenkyuu/oicenter/MTA/
外部機関からマウス、細胞、抗体等、研究試料を受領する場合、また外部機関へ研究試料を提供する場合は、研究試料の使用目的、研究試料を使用して研究を行った研究成果・公表に係る取扱い、守秘義務等を定めたMTA締結を行っています。
なお、本学から営利機関へ研究試料を提供する場合は、原則、有償提供です。
産業界から受託事業として現職の研究者や技術者を受け入れ、大学院レベルでの研究の指導を行うものです。
本学が権利をもつ特許出願等について、ライセンスを希望され、合意にいたった場合には、ライセンス契約書を締結いたします。
共同研究実施の可否検討や研究課題の検討、また何等かの組織間連携を目的とした双方の情報や技術の開示を行う場合、秘密保持契約書を締結いたします。
東京医科歯科大学では産学連携活動として、企業・他大学・公的研究機関等と共同研究・受託研究をはじめとする、様々な形態の研究活動を推進しています。
共同出願を行う場合、共同出願契約書を締結いたします。
本学の商標・ロゴ・大学名義を使用する際のマニュアルを掲載しています。
本学で導入している「東京医科歯科大学発ベンチャー企業認定制度」について紹介します。