診療について
- ■外来診療
- ・初診受付
[月~金曜]8時30分~10時30分
・再診受付
[月~金曜]8時30分~16時00分 - ■先端歯科診療センター
- ・診療受付
[月~金曜]8時30分~18時30分
電話番号:03-5803-4193 - ■訪問外来
- 摂食嚥下リハビリテーション外来訪問診療についてご紹介します。
診療について
【重要】
予約のある方・受診の流れ
2025.08.30
2025.08.29
2025.08.27
2025.06.30
2025.06.23
2025.06.18
第8回プレスセミナー「いびき・無呼吸に対する医科歯科連携診療」が無事終了
2025.06.17
2025.06.10
6月26日、大阪・関西万博に東京科学大学病院の歯科医師が参加
2025.06.05
2025.06.05
市民公開講座 2025年6月27日(金)【東京科学⼤学 総合研究院 難治疾患研究所】
2025.05.27
大阪・関西万博会場に東京科学大学関係者が展示参加(5月4日~10日)
2025.05.02
東京科学大学病院看護師2名がミャンマー大地震の国際支援チームメンバーとして被災地で活動
2025.04.14
2025.04.08
2025.04.07
2025年度白衣式を開催。医学部新5年生、101人が臨床実習に臨みます
2025.04.03
2025.03.31
アスリートメンタルケア外来 〜パフォーマンス向上と心の健康のために〜
2025.3.19
2025.2.28
手術室にアートを取り込むプロジェクト 東京藝術大学×東京科学大学病院小児外科
2025.2.13
口腔科学センター キックオフミーティング2025年2月11日に開催しました
2025.2.11
東京科学大学口腔科学センター設立・キックオフミーティング開催記者会見
2025.1.30
2025.1.22
2025.1.20
2025.1.6
2024.12.19
2024.12.16
2024.12.16
NHK『新プロジェクトX~挑戦者たち~』で当院のコロナ対応が紹介される予定です
2024.11.25
2024.11.08
感染症センター具芳明先生が講演 12月1日東京国際フォーラム
2024.11.07
国産手術支援ロボットHinotoriによる2例目の手術に成功
2024.10.30
呼吸器外科が低侵襲手術支援ロボット Saroaサロアを用いた手術2例を実施
2024.10.18
2024.10.11
2024.10.02
2024.10.01
2024.10.01
市民公開講座 2024年10月25日(金)【東京科学⼤学 総合研究院 難治疾患研究所】
2024.09.18
2024.09.09
2024.08.17
2024.08.09
2024.07.20
2024.07.02
2024.06.28
「 生物学的製剤の投与時にHTLV-1感染の確認は必要か? 」【鴨居功樹 講師】
2024.06.27
「 遅発性複合免疫不全を呈する18q欠失症候群 」【金兼弘和 寄附講座教授】
2024.06.25