トップページイベント(学外イベントカレンダー)
2022年度オープンキャンパス(ONLINE OPEN CAMPUS)7/28,/29
第31回 難治疾患研究所 市民公開講座 午後7時~9時 オンライン(Zoom)
2022年度大学院医歯学総合研究科大学院説明会(2022年6月7日~2023年3月31日)オンライン開催
大学院受験者(2023年度修士課程・博士課程)のための 「第3回生体材料工学研究所オンラインZoomオープンキャンパス」申込期限:6/7
大学院医歯学総合研究科 生命理工医療科学専攻(生体検査科学系)2022年度大学院説明会(オンライン)
大学院受験生のための難治疾患研究所オンラインZoomオープンキャンパス(2022年6月7日開催)【Zoom開催】申込期限:2022年6月6日(月)10:00まで
東京医科歯科大学 遺伝カウンセリングコース 2023年度 入学説明会 事前申込制(2022/6/2 昼12時まで)
大学院受験者(2023年度修士課程・博士課程)のための「第2回生体材料工学研究所オンラインZoomオープンキャンパス」
2022年度東京医科歯科大学 学士課程入学式について 受付時間 9:00~
2021年度東京医科歯科大学 学部卒業式・大学院学位記授与式について 【大学院学位記授与式】2022/3/17(木)13:00~ 【学部卒業式】2022/3/18(金)10:00~
TMDUの医療ビッグデータが生み出す 未来の医療・ヘルスケア 2022/3/4金/10:00~12:00【Zoom開催】
難治疾患研究所オンラインZoomオープンキャンパス(2022/3/29(火)13時~ 【申込期限:2022年3月28日(月)10:00まで】
東京医科歯科大学 難治疾患研究所 市民公開講座 ― 最先端生命科学講座シリーズ 第30回 ―(参加無料・申込み〆切2/21(月))
東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 看護先進科学専攻 2022年度 大学院説明会 2022/5/11(水)18時~19時30分【Zoom開催】
ダイバーシティ&インクルージョンで医療系大学の未来を拓く(2/1開催)13:30~15:30 Zoom開催 参加費無料
世界脳週間イベント(東京医科歯科大学)1/22(土)開催、対象:高校生(定員100名)参加費:無料(Zoom開催)
医歯学総合研究科大学院特別講義/お茶の水ニューロサイエンスセミナー「ライブイメージングと最新化学に基づく新たながん医療技術の創製」
東京医科歯科大学病院がんゲノム診療科公開市民講座 「がんゲノム医療最前線 ~リキッドバイオプシーとは~」参加者募集(オンライン講座・参加費無料)
大学公開講座 2021「健康を考える」11/3~12/8 全6回 毎週水曜日開催 18:30~20:00(参加費無料、事前申し込み必要、オンライン(Web)配信)
第16回四大学連合文化講演会 (Tokyo-4Univ.レクチャー)~学術研究の最前線:環境・社会・人間~【オンライン配信】(11/6開催、10/26締切)
11/3に「大学院生体検査科学系 2021年度 大学院(博士課程)個別相談会」を実施します(参加者募集中、オンライン形式)
2021年度TMDU医学部保健衛生学科検査技術学専攻サマープログラムについて(10/23開催)
「創立記念ホームカミングデイ」中止のお知らせ
お茶の水祭は10/16(土)及び17(日)にオンラインで行います。
第19回駿河台シンポジウムの開催について
歯学部高大連携サマープログラムのお申し込みを受付中です!(8/27 17:00締切り)
2021年度大学院医歯学総合研究科大学院説明会(2021年6月1日~2022年3月31日)オンライン開催
「医学科サマープログラムの応募受付を開始しました!(7/25締切り)」
2021年度オープンキャンパスの日程を決定いたしました。(2021年8月4日・5日 オンライン開催)
第3回生体材料工学研究所オンラインZoomオープンキャンパス&大学院入試説明(2021年6月1日)
大学院受験者のための難治疾患研究所オンラインZoomオープンキャンパス(2021年6月1日)
2021年度大学院保健衛生学研究科大学院説明会
大学院受験者(2022年度修士課程・博士課程)のための「2021年第2回生体材料工学研究所オンラインZoomオープンキャンパス」
2020年度・2021年度合同 東京医科⻭科⼤学 学士課程⼊学式(対象:学部入学生)
M&Dデータ科学センターキックオフシンポジウム開催のお知らせ
2020年度検査技術学入学希望者向け個別相談会開催のお知らせ
教養部 2020年度 文化・芸術公開講座 「鈴木大介とクラシックギター大解剖」
2020年度 東京医科歯科大学大学院学位記授与式(秋季) 中止のお知らせ
2020年度TMDU歯学部高大連携サマープログラム
2020年度オンラインオープンキャンパス(2020年8月8日・9日)
Zoomオンライン難治疾患研究所オープンキャンパス(2020年6月10日、15日)
大学院受験者(2021年度修士課程・博士課程)のための生体材料工学研究所オンラインZoomオープンキャンパス
【中止】2020年度学部入学式
【中止】2020年度大学院入学式
【中止】2019年度学部卒業式
【中止】2019年度大学院学位記授与式
【中止】TMDU がんレクチャー 「がんとくらし」
役に立つ がんの基礎講座 「遺伝するがん しないがん」
医歯学総合研究科大学院特別講義/お茶の水ニューロサイエンスセミナー「蛍光相関分光法並びに偏光蛍光相関 分光法による細胞機能解析」
【延期】第4回国際がんプレシジョン医療学会2020 ~4th International Society of Precision Cancer Medicine 2020(ISPCM2020) ~
【延期:日時未定】ブルーリボンキャラバン~もっと知ってほしい「大腸がん」のこと 2020 in 東京~
未来医療開発コンソーシアムキックオフシンポジウム(2019年12月9日開催)
第18回駿河台シンポジウム/第10回難治疾患共同研究拠点シンポジウム
第14回四大学連合文化講演会
2019年度東京医科歯科大学大学院入学式について
2019年度東京医科歯科大学 大学院学位記授与式について
東京医科歯科大学ホームカミングデイは中止になりました
大学公開講座「健康を考える」
シンポジウム「イクボスが創る医療界の多様性」
第33回 東京医科歯科大学医師会 市民公開講座
2019年度 教養部 文化・芸術公開講座 「菅沼聖隆とスパニッシュギター大解剖」
世界脳週間2019
第6回 東京医科歯科大学「がんを考える」市民公開講座 テーマ:広がるがん治療の選択肢
【教養部】スポーツ公開講座「第2回ラート体験会」
【教養部】スポーツ公開講座「みんなと泳ごうジュニア水泳教室」
【教養部】スポーツ公開講座「みんなで楽しむソフトテニス教室」
第601 回 難研セミナー/第174 回 難治疾患共同研究拠点セミナー「Role of WW domain-containing proteins in mechanotransduction, Golabi-Ito-Hall syndrome and Ebola virus egress」
創生医学コンソーシアム第2回シンポジウム「再生から創生へ 創生医学の最前線」を開催します
【教養部】 夏の公開講座 「中学生のための化学・生物学の研究体験実習」
2019年度オープンキャンパス(2019年8月1日・2日)について
TMDU歯学部高大連携サマープログラム
TMDU医学科サマープログラム
医歯学総合研究科大学院特別講義/お茶の水ニューロサイエンスセミナー「ロバストネスの破綻の観点からの ALS の分子機構」
【教養部】 子ども自然科学公開講座 科学の世界をのぞいてみよう!
【教養部】子ども数理情報科学公開講座「パソコンで幾何学模様を描こう!」」
医療の仕事を体験したい中学生、集まれ!「医科歯科大 中学生 医療体験教室」開催のお知らせ
医歯学総合研究科大学院特別講義/お茶の水ニューロサイエンスセミナー「医学におけるAIの活用~てんかん・睡眠障害を例に」
東京医科歯科大学オープンイノベーション機構発足記念シンポジウム
高等研究院 卓越研究部門 細胞構造生理学研究室セミナー「クライオ電子顕微鏡法によるリボソーム成熟に関わるMdn1の単粒子構造解析」
2019年度大学院医歯学総合研究科生命理工医療科学専攻(生体検査科学系)大学院説明会について
2019年度 大学院医歯学総合研究科大学院説明会について
自己免疫疾患医療講演会(患者様向け登録制・無料)登録〆切 2019年5月24日(金)
第3回 東京医科歯科大学フォトコンテスト
生体材料工学研究所 (IBB) オープンキャンパス
大学院受験者(2020年度 修士課程 博士課程)のための生体材料工学研究所(IBB)オープンキャンパス
2018年度東京医科歯科大学卒業式について(3/25挙行)【学部】 (PDF)
2018年度東京医科歯科大学大学院学位記授与式について(3/26挙行)【大学院】 (PDF)
2019年度東京医科歯科大学入学式について(4/8挙行)【学部】 (PDF)
2019年度東京医科歯科大学大学院入学式について(4/9挙行)【大学院】(PDF)
アカデミックフィジシャンの育成に関する特別講演の開催について
第588回 難研セミナー / 第161回 難治疾患共同研究拠点セミナー(2019年1月28日開催)
医歯学総合研究科大学院特別講義/お茶の水ニューロサイエンスセミナー「次世代バイオ医薬品開発と蛋白質の精密解析」
東京医科歯科大学難治疾患研究所市民公開講座―最先端生命科学講座シリーズ第23回―(2019年2月22日開催)
医歯学総合研究科大学院特別講義/お茶の水ニューロサイエンスセミナー「モノづくりとしての3次元組織構築」
2018 年度東京医科歯大学 大学院 入学式について
第9回東京医科歯科大学ホームカミングデイ(10/14開催)
東京医科歯科大学ホームカミングデイ特別講演会「 宇宙と医学 ~人類の明るい未来のためにできること~」講演者: 油井 亀美也宇宙飛行士 (JAXA)、松本 暁子フライトサージャン( 医38回生 )
2018年度 大学公開講座「健康を考える」
2018年度東京医科歯科大学大学院学位記授与式について
保健衛生学科検査技術学専攻説明会「臨床検査技師の仕事とは?」
平成30年度 国立大学法人東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 生体検査科学専攻 第19回体験型公開講座「健康寿命を延ばす 健康チェック」
1st TMDU-UCSD-USC Joint Symposiumの開催について
2018年度・スポーツ公開講座「第2回 みんなで楽しむ ソフトテニス教室!!」
2018年度 教養部 夏の公開講座 スポーツ公開講座「第1回 ラート体験会 in Ichikawa」
2018年度 教養部 夏の公開講座 スポーツ公開講座「みんなと泳ごうジュニア水泳教室」
医歯学総合研究科大学院特別講義/お茶の水ニューロサイエンスセミナー「神経・精神疾患の病因・病態仮説としてのマルチモーダルGABA」
2018年度 教養部 夏の公開講座 子ども数理情報科学公開講座 「パソコンで幾何学模様を描こう!」
2018年度 教養部 夏の公開講座 ひらめき☆ときめきサイエンス 「なぜ?」からはじめる理科の自由研究
2018年度 教養部 夏の公開講座 子ども自然科学公開講座 「科学の世界をのぞいてみよう!」
2018年度オープンキャンパス(平成30年7月26日・27日)
医療の仕事を体験したい中学生、集まれ!「医科歯科大 中学生 医療体験教室」開催のお知らせ
難治疾患研究所説明会(大学院受験生向け)(2018年6月5日)
CBIR 脳統合機能研究センターお茶の水ニューロサイエンスセミナー クローン技術と核の初期化~核アクチンの役割とは?
平成30年度 大学院医歯学総合研究科大学院説明会について
平成30年度大学院医歯学総合研究科生命理工医療科学専攻 (生体検査科学系)大学院説明会について
生体材料工学研究所「大学院オープンキャンパス」
平成30年度 大学院保健衛生学研究科(看護先進科学専攻・共同災害看護学専攻) 大学院説明会について
第19回 癌ゲノムサイエンス研究会
トップページイベント(学外イベントカレンダー)