入局希望者へのご案内
入局希望者へのご案内
高齢者歯科学分野では、大学院生・研究生を大募集しています!
3人に1人が高齢者となろうとする現在において、高齢者への歯科医療は、臨床家にとって欠かせないスキルです。
また、今診ている若い患者さんも、いずれは高齢者になります。
そのため「この人は将来どんな変化をたどるのか?」という視点は、あらゆる歯科治療に役立つ発想です。
当分野では、補綴治療・有病高齢者への対応の2つを軸に学ぶことができ、2つの専門医の取得も可能です!
「専門性を広く深く身につけたい」「ちょっと欲張りに学びたい」あなたにぴったりの分野です。
研究テーマも幅広く実践的!
「高齢者歯科」をキーワードに、
・補綴系(インプラントオーバーデンチャー、デジタルデンチャーなど)
・口腔機能と全身健康の関連(口腔機能低下症など)
ジルコニア関連研究
・AI応用
など、幅広い研究を行っています。
実臨床に結びつきやすく、わかりやすい研究が多いのも特徴です。
2025年入局説明会(2026年度入局)のお知らせ
【締切延長!!】
2025年度入局説明会
問い合わせ多数のため、登録の締め切りを前日の5月22日に延長することにしました。
ご興味ある方、まだまだ間に合いますので参加登録是非お願いします!
(分野の紹介については過去の投稿も是非ご参照ください!)
日程:5月23日(金)17:30~ @10号館5階 高齢者歯科学分野 lab11
( Zoomとのハイブリッド開催を予定しています)
終了後に懇親会も予定しています!
参加希望の方は、以下のフォームからお申し込みください(締切:5月22日)
参加申込フォームはこちら
お問い合わせ:大沼 啓(おおぬま ひらく) h.onuma.gerd@tmd.ac.jp