2024年
【日本顎口腔機能学会 第72回学術大会にて講演しました】
2024年12月14(土)~12月15日(日)
日本顎口腔機能学会 第72回学術大会. リンク
【第72回大会記念特別講演】
スポーツライフを向上させるための顎口腔機能の維持管理の『伝え方』(発表者:中禮 宏)
【第89回日本口腔病学会学術大会にて発表しました】
2024年12月6(金)~12月7日(日)
第89回日本口腔病学会学術大会. リンク
総負荷を規格化した持続的クレンチングが咬筋の圧痛閾値と筋硬度に及ぼす影響(発表者:宮園敬資)
The Influences of Zirconia Tube on Fracture Resistance of Endodontically Treated Premolar Restored Using Composite Resin(発表者:Yu Mingchen)
An Explainable Artificial Intelligence for Designing Removable Partial Denture Framework(発表者:Li Yajie)
【第29回日本口腔顔面痛学会学術大会にて発表しました】
2024年11月29日(金)~12月1日(日)
第29回日本口腔顔面痛学会学術大会. リンク
総負荷を規格化した持続的クレンチングが咬筋の圧痛閾値と筋硬度に及ぼす影響(発表者:宮園敬資)
【第35回日本臨床スポーツ医学会学術大会にて発表しました】
2024年11月16日(土)~11月17日(日)
第35回日本臨床スポーツ医学会学術大会. リンク
【教育研修講演6】
選手とその関係者を支援するためのスポーツ歯学(発表者:中禮宏)
【Young Members' Meeting × スポーツ医学現場見学・研修マッチングプログラム】
筑波大学での研修に参加して(発表者:堀田葉子)
【第23回日本睡眠歯科学会学術集会にて発表しました】
2024年11月3日(日)~4日(月・祝)
第23回日本睡眠歯科学会学術集会. リンク
閉塞性睡眠時無呼吸に対する下顎前突型口腔内装置の使用が,顎関節症症状に及ぼす影響:システマティックレビューおよびメタ解析
(発表者:Liu Shaoyuan)
【日本スポーツ歯科医学会 第35回学術大会にて発表しました】
2024年10月12(土)~13(日)
日本スポーツ歯科医学会 第35回学術大会. リンク
A Case of Competition-Induced Injuries to Spectators Leading to Severe Wound Myiasis(発表者:Jahan Esha Ishrat)
Investigation of the Association between Salivary secretion and Spatial working memory in vivo(発表者:Li Zequn(李澤群))
Simutaneous Measurement of Salivary pH using Sensors at multiple site in oral cavity(発表者:Thida Aung)
【認知症と口腔機能研究会第5回学術集会にて講演, 発表しました】
2024年8月24日(金)~25日(土)
認知症と口腔機能研究会第5回学術集会. リンク
ECCOプロジェクトの進捗状況 (発表者:笛木賢治)
Investigation of the association between salivary secretion and cognitive function in vivo study (発表者:Li Zequn(李澤群))
【日本脊椎関節炎学会第34回学術集会にて発表しました】
2024年8月17(土)~18日(日)
日本脊椎関節炎学会第34回学術集会. リンク
掌蹠膿疱症・掌蹠膿疱症性骨関節炎患者に対し、歯科的アプローチにより改善した一例 (発表者:松村茉由子)
【第37回一般社団法人日本顎関節学会学術大会にて講演, 発表しました】
2024年7月13日(土)~14日(日)
第37回一般社団法人日本顎関節学会学術大会. リンク
【シンポジウム:閉塞性睡眠時無呼吸のオーラルアプライアンス療法による顎関節症への影響:歯科医師と患者はどう対処するか】
OA療法における, 顎関節症への対応法(発表者:石山 裕之)
【ポスター発表】
Establishment of new test conditions for non-functional masseter muscle activity during wakefulness(発表者:Suvichaya Angkulmahasuk)
【第39回日本老年精神医学会にて講演しました】
2024年7月12日(金)~13日(土)
第39回日本老年精神医学会. リンク
認知機能と口腔機能の相関に関する医科歯科連携ECCOプロジェクト -これまでの知見と今後の展望- (発表者:笛木賢治)
【日本補綴歯科学会第133回学術大会にて発表しました】
2024年7月5日(金)~7日(日)
日本補綴歯科学会第133回学術大会. リンク
【ポスター発表】
認知症と軽度認知障害患者での咀嚼能力質問票の妥当性と信頼性:ECCOプロジェクト(発表者:笛木 賢治)
積層造形3D スポーツマウスガードの衝撃吸収性と耐久性最適化のための実験的検討(発表者:中禮 宏)
顎関節症患者のQoLに影響及ぼす要因 -探索的研究-(発表者:石山 裕之)
紫外線照射によるPEEKのコンポジットレジンに対する接着強さの向上(発表者:瀧田 美奈)
【The 14th Biennial Congress of the Asian Academy of Prosthodonticsにて発表しました】
2024年7月5日(金)~7日(日)
The 14th Biennial Congress of the Asian Academy of Prosthodontics.
An Explainable Artificial Intelligence for Designing Frameworks of Removable Partial Dentures(発表者:LI YAJIE)
Relationship between TMD-related symptoms and personal computer use, psychosocial factors, and behavioral factors in Japanese working population(発表者:Fares Raafet)
【第6回日本メディカルAI学会学術集会にて発表しました】
2024年6月21日(金)~22日(土)
第6回日本メディカルAI学会学術集会. リンク
Convolutional Neural Networkを用いた部分床義歯の設計を予測するAI開発(発表者:稲用 友佳)
【日本顎関節学会 第58回学術講演会にて発表しました】
2024年1月28日(日)
日本顎関節学会 第58回学術講演会:症例から考える顎関節症を難しくする鑑別診断と治療選択. リンク
鑑別すべき疾患の注意点(発表者:石山裕之)
【 2024 IADR/ AADOCR/ CADR General Session & Exhibitionにて発表しました】
2024年3月12日~16日
2024 IADR/ AADOCR/ CADR General Session & Exhibition.
Evaluation of shock absorption in various designed 3D printed samples(発表者:LI CHENYUA)
2024年12月14(土)~12月15日(日)
日本顎口腔機能学会 第72回学術大会. リンク
【第72回大会記念特別講演】
スポーツライフを向上させるための顎口腔機能の維持管理の『伝え方』(発表者:中禮 宏)
【第89回日本口腔病学会学術大会にて発表しました】
2024年12月6(金)~12月7日(日)
第89回日本口腔病学会学術大会. リンク
総負荷を規格化した持続的クレンチングが咬筋の圧痛閾値と筋硬度に及ぼす影響(発表者:宮園敬資)
The Influences of Zirconia Tube on Fracture Resistance of Endodontically Treated Premolar Restored Using Composite Resin(発表者:Yu Mingchen)
An Explainable Artificial Intelligence for Designing Removable Partial Denture Framework(発表者:Li Yajie)
【第29回日本口腔顔面痛学会学術大会にて発表しました】
2024年11月29日(金)~12月1日(日)
第29回日本口腔顔面痛学会学術大会. リンク
総負荷を規格化した持続的クレンチングが咬筋の圧痛閾値と筋硬度に及ぼす影響(発表者:宮園敬資)
【第35回日本臨床スポーツ医学会学術大会にて発表しました】
2024年11月16日(土)~11月17日(日)
第35回日本臨床スポーツ医学会学術大会. リンク
【教育研修講演6】
選手とその関係者を支援するためのスポーツ歯学(発表者:中禮宏)
【Young Members' Meeting × スポーツ医学現場見学・研修マッチングプログラム】
筑波大学での研修に参加して(発表者:堀田葉子)
【第23回日本睡眠歯科学会学術集会にて発表しました】
2024年11月3日(日)~4日(月・祝)
第23回日本睡眠歯科学会学術集会. リンク
閉塞性睡眠時無呼吸に対する下顎前突型口腔内装置の使用が,顎関節症症状に及ぼす影響:システマティックレビューおよびメタ解析
(発表者:Liu Shaoyuan)
【日本スポーツ歯科医学会 第35回学術大会にて発表しました】
2024年10月12(土)~13(日)
日本スポーツ歯科医学会 第35回学術大会. リンク
A Case of Competition-Induced Injuries to Spectators Leading to Severe Wound Myiasis(発表者:Jahan Esha Ishrat)
Investigation of the Association between Salivary secretion and Spatial working memory in vivo(発表者:Li Zequn(李澤群))
Simutaneous Measurement of Salivary pH using Sensors at multiple site in oral cavity(発表者:Thida Aung)
【認知症と口腔機能研究会第5回学術集会にて講演, 発表しました】
2024年8月24日(金)~25日(土)
認知症と口腔機能研究会第5回学術集会. リンク
ECCOプロジェクトの進捗状況 (発表者:笛木賢治)
Investigation of the association between salivary secretion and cognitive function in vivo study (発表者:Li Zequn(李澤群))
【日本脊椎関節炎学会第34回学術集会にて発表しました】
2024年8月17(土)~18日(日)
日本脊椎関節炎学会第34回学術集会. リンク
掌蹠膿疱症・掌蹠膿疱症性骨関節炎患者に対し、歯科的アプローチにより改善した一例 (発表者:松村茉由子)
【第37回一般社団法人日本顎関節学会学術大会にて講演, 発表しました】
2024年7月13日(土)~14日(日)
第37回一般社団法人日本顎関節学会学術大会. リンク
【シンポジウム:閉塞性睡眠時無呼吸のオーラルアプライアンス療法による顎関節症への影響:歯科医師と患者はどう対処するか】
OA療法における, 顎関節症への対応法(発表者:石山 裕之)
【ポスター発表】
Establishment of new test conditions for non-functional masseter muscle activity during wakefulness(発表者:Suvichaya Angkulmahasuk)
【第39回日本老年精神医学会にて講演しました】
2024年7月12日(金)~13日(土)
第39回日本老年精神医学会. リンク
認知機能と口腔機能の相関に関する医科歯科連携ECCOプロジェクト -これまでの知見と今後の展望- (発表者:笛木賢治)
【日本補綴歯科学会第133回学術大会にて発表しました】
2024年7月5日(金)~7日(日)
日本補綴歯科学会第133回学術大会. リンク
【ポスター発表】
認知症と軽度認知障害患者での咀嚼能力質問票の妥当性と信頼性:ECCOプロジェクト(発表者:笛木 賢治)
積層造形3D スポーツマウスガードの衝撃吸収性と耐久性最適化のための実験的検討(発表者:中禮 宏)
顎関節症患者のQoLに影響及ぼす要因 -探索的研究-(発表者:石山 裕之)
紫外線照射によるPEEKのコンポジットレジンに対する接着強さの向上(発表者:瀧田 美奈)
【The 14th Biennial Congress of the Asian Academy of Prosthodonticsにて発表しました】
2024年7月5日(金)~7日(日)
The 14th Biennial Congress of the Asian Academy of Prosthodontics.
An Explainable Artificial Intelligence for Designing Frameworks of Removable Partial Dentures(発表者:LI YAJIE)
Relationship between TMD-related symptoms and personal computer use, psychosocial factors, and behavioral factors in Japanese working population(発表者:Fares Raafet)
【第6回日本メディカルAI学会学術集会にて発表しました】
2024年6月21日(金)~22日(土)
第6回日本メディカルAI学会学術集会. リンク
Convolutional Neural Networkを用いた部分床義歯の設計を予測するAI開発(発表者:稲用 友佳)
【日本顎関節学会 第58回学術講演会にて発表しました】
2024年1月28日(日)
日本顎関節学会 第58回学術講演会:症例から考える顎関節症を難しくする鑑別診断と治療選択. リンク
鑑別すべき疾患の注意点(発表者:石山裕之)
【 2024 IADR/ AADOCR/ CADR General Session & Exhibitionにて発表しました】
2024年3月12日~16日
2024 IADR/ AADOCR/ CADR General Session & Exhibition.
Evaluation of shock absorption in various designed 3D printed samples(発表者:LI CHENYUA)