東京科学大学(旧東京医科歯科大学)歯学部の補綴系分野の再編成に伴い,2021年11月より,分野名が摂食機能保存学分野から咬合機能健康科学分野に変更となりました.
咬合機能健康科学分野は,補綴治療による咬合・咀嚼機能の回復と保全による全身の機能と健康増進を目的とする研究を担い,次世代の補綴臨床研究をリードする人材の育成を目指します.
咬合機能健康科学分野は,補綴治療による咬合・咀嚼機能の回復と保全による全身の機能と健康増進を目的とする研究を担い,次世代の補綴臨床研究をリードする人材の育成を目指します.
お知らせ
【2026年度 入学入局希望者対象 説明会について】
2026年4月より,大学院生,大学院研究生,登録研修医として当分野への入局を検討されている先生方に向けて,
入局説明会を2025年6月5日に開催いたしました.
説明会は終了しましたが,少しでも当分野にご興味のある先生方は,当分野医局長 稲用 友佳までお気軽にご連絡ください.
個別対応にてご説明致します
【第25回日本歯科医学会学術大会にてポスター賞を受賞】