低侵襲医療センターとは
東京医科歯科大学 医学部附属病院 低侵襲医療センターは、今後の医療において重要な位置を占める「低侵襲治療」を主題として、本学の関連領域を結集して設立されたセンターです。
1.革新的な低侵襲手術の開発と洗練を行う。
2.低侵襲手術の教育として、患者さんに安全・安心な手術の提供するための教育およびその改良を行う。
3.海外を対象に、新規低侵襲治療およびその教育法を提示し、実践する。
などを目標に設立されたセンターです。
「院内技術認定制度」が2011年12月1日(木)より導入されました。
「ロボット手術症例検討会」は毎月開催されております。
次回は2019年3月4日に開催予定です。
2018年4月4日(水) | 平成30年度 第1回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年4月11日(水) | 平成30年度 第2回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年4月18日(水) | 平成30年度 第3回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年4月25日(水) | 平成30年度 第4回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年5月2日(水) | 平成30年度 第5回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年5月9日(水) | 平成30年度 第6回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年5月23日(水) | 平成30年度 第7回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年5月28日(月) | 第1回 ロボット手術症例検討会 |
2018年6月6日(水) | 平成30年度 第8回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年6月16日(土) | 第5回 お茶の水内視鏡手術セミナー |
2018年6月18日(月) | 第2回 ロボット手術症例検討会 |
2018年6月20日(水) | 平成30年度 第9回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年6月22日(金) | 第1回 院内ダヴィンチ講習会 |
2018年6月27日(水) | 平成30年度 第10回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年7月7日(土) | 第6回 お茶の水内視鏡手術セミナー |
2018年7月18日(水) | 平成30年度 第11回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年7月25日(水) | 平成30年度 第12回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年7月30日(月) | 第3回 ロボット手術症例検討会 |
2018年8月1日(水) | 平成30年度 第13回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年8月7日(火) | 平成30年度 第14回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年8月15日(水) | 平成30年度 第15回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年8月29日(水) | 平成30年度 第16回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年9月3日(月) | 第4回 ロボット手術症例検討会 |
2018年9月5日(水) | 平成30年度 第17回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年9月19日(水) | 平成30年度 第18回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年10月1日(月) | 第5回 ロボット手術症例検討会 |
2018年10月3日(水) | 平成30年度 第19回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年10月10日(水) | 平成30年度 第20回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年10月17日(水) | 平成30年度 第21回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年10月31日(水) | 平成30年度 第22回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年11月5日(月) | 第6回 ロボット手術症例検討会 |
2018年11月7日(水) | 平成30年度 第23回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年11月21日(水) | 平成30年度 第24回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年11月28日(水) | 平成30年度 第25回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年12月5日(水) | 平成30年度 第26回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2018年12月19日(水) | 平成30年度 第27回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2019年1月9日(水) | 第7回 ロボット手術症例検討会 |
2019年1月16日(水) | 平成30年度 第28回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2019年1月30日(水) | 平成30年度 第29回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2019年2月4日(月) | 第8回 ロボット手術症例検討会 |
2019年2月6日(水) | 平成30年度 第30回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2019年2月20日(水) | 平成30年度 第31回 院内技術認定試験(レベルII・III) |
2019年3月4日(月) | 第9回 ロボット手術症例検討会 |
---|---|
2019年3月6日(水) | 平成30年度 第32回 院内技術認定試験(レベルII・III) 今年度最終回 |
お茶の水内視鏡手術セミナー
第5回 お茶の水内視鏡手術セミナー (終了致しました)
日 時: 2018年 6月16 日(土) 15:00~18:00
場 所: ソラシティカンファレンスセンター Terrace Room
内 容: ① ビデオクリニック:腹腔鏡下胃切除術
② 特別講演:「食道胃接合部癌に対する内視鏡外科手術」
講 師: 佐賀大学 一般・消化器外科 教授 能城 浩和 先生
}第6回 お茶の水内視鏡手術セミナー (終了致しました)
日 時: 2018年 7月7 日(土) 16:00~19:00
場 所: お茶の水医学会館 9階大会議室
(東京医科歯科大学 同窓会館)
内 容: ① ビデオクリニック:腹腔鏡下S状結腸切除術
② 特別講演:「左側結腸/直腸癌の基本手技」
講 師: 名古屋大学大学院 腫瘍外科学 講師 上原 圭介 先生
インタビュー
低侵襲医歯学研究センター 教授 小嶋一幸先生のインタビューが掲載されました。
「先端の電子機器が医療技術の進化を促す」
URL:http://www.nhk.or.jp/deeppeople/log/case0502/index.html
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。
パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。