e-Rad研究者名簿の登録・変更

e-Rad研究者名簿の登録・変更

e-Radに登録する研究者名簿についてご案内いたします。
 e-Radでは、e-Radに登録する研究者情報の一意性を確保するため、各研究者に固有の「研究者番号」を付与しています。
この「研究者番号」は、その後研究者の所属機関が変わっても、新たに付与せず継続して使用するものです。 新規採用、職名変更、所属部局変更、転出入や退職など所属情報の変更が必要な場合は下記手順に沿って行ってください。

研究者名簿への登録(新規・変更)について

 e-Radを通じての応募する研究費や、科研費電子申請システムで申請を行うには、応募資格の有無を確認したうえで、「研究者番号」を所持している必要があります。
研究者番号を持っていない方で科研費への申請を希望される場合、
科学研究費助成事業に係る応募資格に関する取扱要項」および「必要書類早見表」を確認のうえ、研究推進係へ必要書類の提出をお願いします。
 
 また、すでに研究者番号をお持ちの方でも、登録内容に変更等がある場合は必要書類の提出をお願いします。
 なお、研究者番号は固有の番号であり、研究機関を異動しても変わることはありません。
(資料は全て学内専用)

科研費に応募可能な職名一覧
必要書類早見表

様式1 新規登録書
様式2 登録申請書
※新規、転入問わず、職名により提出。詳細は必要書類早見表を参照。
様式3 転入、記載事項変更登録書
様式4 転出、退職、死亡、抹消登録書
様式5 誓約書(非常勤講師のみ提出)

※研究者名簿への登録後、「【e-Rad】研究者情報/研究者所属情報修正通知」といったメールが届くことがありますが、
 これは、事務部において随時研究者情報の更新・管理を行っていることによるものですので、ご安心ください。

博士の学位取得日を登録する場合は、学位記(写)も併せて研究推進係に提出ください。

※科学研究費助成事業「若手研究」応募要件について

科学研究費助成事業の平成30年度公募より、「若手研究」の応募要件が従来の「年齢」から「博士の学位取得後の年数」へと変更されたことに伴い、博士の学位取得日情報のe-Rad への登録が必要です。応募を希望される方は応募要件を必ずご確認ください。

【留意点】研究者名簿に登録された方々へ

【1】ご自身の情報が最新か確認
 職名変更があった場合、e-Rad(以下、科研費電子申請システム含む)で電子申請する際は、研究者名簿の職名登録が切り替わっている必要があります。職名変更があった場合は、研究者名簿の情報を更新いたしますので、当係にご連絡ください。また、e-Rad(科研費電子申請システム含む)を通じて、応募等をされる場合は、応募前に改めてご自身の研究者名簿に登録してある情報が最新から確認してください。

【2】転出・退職された方
 転出・退職した場合、必ず当係に連絡してください。なお、他機関に転出した場合は、本学での転出手続きを必ずしていただくともに、転出先の機関での転入手続きが必要です。転出された場合には、転出先のe-Rad研究者名簿登録担当部署に依頼をしていただきますようお願いいたします。

【3】連絡先の登録について
e-Radでは連絡先(電話番号・メールアドレス)を登録する箇所があり、統合研究機構から連絡する際、e-Radで登録されている連絡先に通知等する場合もありますので、常に最新に更新していただけますようお願いいたします。
(該当箇所は研究者側で変更することができます。)

 
詳細情報(外部サイト)
文部科学省
日本学術振興会

科学研究費助成事業に関する問い合わせ先

統合研究機構研究推進課 研究推進係
電話:03-5803-5872 (内線5872)
E-mail:suishinka00.adm(ここに@を入れてください)tmd.ac.jp