産業革新機構の出資による東京医科歯科大発ベンチャー 「レナセラピューティクス株式会社」の設立について
-ヘテロ核酸技術を応用した画期的医療イノベーション創成-
東京医科歯科大学は、大学院医歯学総合研究科脳神経病態学横田隆徳教授(以下、「横田教授」)が開発した画期的な新規核酸医薬「ヘテロ核酸」の技術に知的財産戦略、研究戦略を通して支援してきましたが、このたび、株式会社産業革新機構(以下、「INCJ」)の出資のもとレナセラピューティクス株式会社(以下、「レナセラピューティクス」)が設立され、ヘテロ核酸技術の事業化に取り組んでいくことになりましたのでお知らせ致します。
東京医科歯科大学はレナセラピューティクスを同大学発のバイオベンチャーとして認定し、技術供与を行うとともに、レナセラピューティクスとの共同研究、施設貸与を通して、同社の支援を行っていく予定です。INCJはレナセラピューティクスに対し、6億円の出資を実行済みです。
現在、核酸医薬は抗体医薬に次ぐ次世代のバイオ医薬品として注目され、世界中で研究開発が進められています。しかしながら、実用化においては、患者への投与後の血中安定性、疾患部位への輸送、副作用などが課題となっています。東京医科歯科大学の横田隆徳教授が開発したヘテロ核酸技術は、DNAとRNAの2本鎖にドラッグデリバリー機能を有する分子を結合させるもので、上記の課題を克服する可能性を有しています。
レナセラピューティクスはこのヘテロ核酸技術を、創薬基盤技術として実用化レベルまで開発し、製薬企業への技術ライセンス、医薬品候補ライセンスを通して、核酸医薬をいち早く患者へ届けることを目指しています。
そのためにも、レナセラピューティクスは、東京医科歯科大学との連携に加え、広く他のアカデミアや核酸医薬関連ベンチャーとも協力していきます。既に、当分野で国内でも屈指のアカデミア、ベンチャー企業との連携を始めています。
レナセラピューティクスは、国内製薬会社にて長年核酸医薬の研究開発に携わり、創薬研究所長、研究開発本部長、取締役(研究開発担当)などを歴任してきた矢野純一氏が代表取締役を務めます。レナセラピューティクスは、同氏の研究開発経験と国内外の核酸医薬研究者とのネットワークを最大限に活用し、研究開発、事業開発を推進していきます。
INCJ は、レナセラピューティクスに対して、リードインベスターとして必要資金を提供するとともに、社外取締役の派遣、サイエンスアドバイザーによる助言や業務体制の構築等の経営サポートを行います。INCJ は上記の取り組みを通じ、レナセラピューティクスがアンメットメディカルニーズ(未だ治療薬がない疾患に対する医薬品ニーズ)を満たす核酸医薬品をいち早く創出し世界に貢献するとともに、アカデミア発ベンチャー企業のモデルケースとなるよう支援してまいります。
東京医科歯科大学はレナセラピューティクスを同大学発のバイオベンチャーとして認定し、技術供与を行うとともに、レナセラピューティクスとの共同研究、施設貸与を通して、同社の支援を行っていく予定です。INCJはレナセラピューティクスに対し、6億円の出資を実行済みです。
現在、核酸医薬は抗体医薬に次ぐ次世代のバイオ医薬品として注目され、世界中で研究開発が進められています。しかしながら、実用化においては、患者への投与後の血中安定性、疾患部位への輸送、副作用などが課題となっています。東京医科歯科大学の横田隆徳教授が開発したヘテロ核酸技術は、DNAとRNAの2本鎖にドラッグデリバリー機能を有する分子を結合させるもので、上記の課題を克服する可能性を有しています。
レナセラピューティクスはこのヘテロ核酸技術を、創薬基盤技術として実用化レベルまで開発し、製薬企業への技術ライセンス、医薬品候補ライセンスを通して、核酸医薬をいち早く患者へ届けることを目指しています。
そのためにも、レナセラピューティクスは、東京医科歯科大学との連携に加え、広く他のアカデミアや核酸医薬関連ベンチャーとも協力していきます。既に、当分野で国内でも屈指のアカデミア、ベンチャー企業との連携を始めています。
レナセラピューティクスは、国内製薬会社にて長年核酸医薬の研究開発に携わり、創薬研究所長、研究開発本部長、取締役(研究開発担当)などを歴任してきた矢野純一氏が代表取締役を務めます。レナセラピューティクスは、同氏の研究開発経験と国内外の核酸医薬研究者とのネットワークを最大限に活用し、研究開発、事業開発を推進していきます。
INCJ は、レナセラピューティクスに対して、リードインベスターとして必要資金を提供するとともに、社外取締役の派遣、サイエンスアドバイザーによる助言や業務体制の構築等の経営サポートを行います。INCJ は上記の取り組みを通じ、レナセラピューティクスがアンメットメディカルニーズ(未だ治療薬がない疾患に対する医薬品ニーズ)を満たす核酸医薬品をいち早く創出し世界に貢献するとともに、アカデミア発ベンチャー企業のモデルケースとなるよう支援してまいります。
スキーム図
レナセラピューティクス株式会社について
株式会社 産業革新機構(INCJ)について
INCJ は、2009 年7 月にオープンイノベーションの推進を通じた次世代産業の育成を目指して、法律に基づき設立された会社です。総額約2 兆円の投資能力を有しており、革新性を有する事業に対し出資等を行うことで産業革新を支援することをミッションとしています。
INCJ は、投資・技術・経営等で多様な経験をもつ民間人材によって運営されており、法令に基づき、当社内に設置している産業革新委員会にて、政府の定める支援基準に従って投資の可否の判断を行い、日本の産業革新に資する投資を実施いたします。
INCJ は、投資・技術・経営等で多様な経験をもつ民間人材によって運営されており、法令に基づき、当社内に設置している産業革新委員会にて、政府の定める支援基準に従って投資の可否の判断を行い、日本の産業革新に資する投資を実施いたします。
東京医科歯科大学について
(本発表資料のお問い合わせ先) 国立大学法人東京医科歯科大学 広報課 東京都文京区湯島一丁目5番45号 電話:03-5803-5833(広報課広報係) 株式会社産業革新機構 企画調整室 畑、大森 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 丸の内永楽ビルディング21階 電話:03-5218-7200(大代表) |