沿革

分野紹介

医局沿革

昭和4年(1929年)   東京高等歯科医学校 補綴部矯正科設置 高橋新次郎講師
昭和12年(1937年)   東京高等歯科医学校 歯科矯正学教室開設 高橋新次郎教授就任
昭和19年(1944年)   東京医学歯学専門学校 設置
昭和21年(1946年)   東京医科歯科大学 設置
昭和33年(1958年)   高橋新次郎教授 日本矯正歯科学会会長就任
昭和37年(1962年)   三浦不二夫教授就任
昭和49年(1974年)   三浦不二夫教授 日本矯正歯科学会会長就任
昭和56年(1981年)   歯科矯正学第一講座開設
昭和63年(1988年)   矯正学教室50周年
平成4年(1991年)   相馬邦道教授就任
平成12年(2000年)   歯科矯正学第一講座を咬合機能制御学分野に改組
平成13年(2001年)   日本矯正歯科学会設立75周年記念大会 第60回年次大会 第3回国際会議を主催
平成15年(2003年)   相馬邦道教授 日本矯正歯科学会会長就任
平成16年(2004年)   咬合機能制御学分野を咬合機能矯正学分野に改称
平成22年(2010年)   小野卓史教授就任
令和2年(2020年)   第9回国際矯正歯科会議世界大会 第79回日本矯正歯科学会学術大会を主催