難治疾患研究所教授候補者の公募について(依頼)

難治疾患研究所教授候補者の公募について(依頼)

                                      2024年4月17日
国公私立大学長 殿
国公私立大学学部長・研究所長 殿
国公立研究機関長 殿
                                東京医科歯科大学難治疾患研究所長
                                     仁科 博史(公印省略)
                                   
                                   
            難治疾患研究所教授候補者の公募について(依頼)            
           
           
 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、当研究所では最先端の医学・生命科学の知識および技術を結集して、難治疾患の病因及び病態を
解明し、革新的な診断、治療、予防法の確立を通して人類の福祉及び健康の増進に貢献することを目指し
ております。
 このたび、下記により3名の教授候補者を公募することとなりましたので、貴機関関係者に周知頂きた
くお願い申し上げます。
 なお、当研究所では内閣府男女共同参画局が推進するポジティブ・アクションの一環として女性リーダー
の育成に積極的に取り組んでおり、今回の公募では教授候補者3名のうち少なくとも1名は女性研究者より
選出する予定です。つきましては、女性の積極的な採用を目指していることも併せて周知くださるようお願
い申し上げます。

                       記                       
                       
1.研究領域
 本学は10月1日から東京科学大学となります。新大学の達成目標に即したInnovationの推進とDiversityの
構築のため、また、共同利用・共同研究拠点、高深度トランスオミクス医学研究拠点、学際領域展開ハブ形
成プログラムの遂行のため、難治疾患研究所は3名を教授候補者として広く募集します。具体的には、
「未来生命科学研究部門」、「病態制御科学研究部門」、「バイオデータ科学研究部門」のそれぞれの部門
の研究領域の研究及び教育を積極的に推進し、新大学の発展に寄与できる能力と熱意のある研究者です。

〇未来生命科学研究部門
 本研究部門は、生命現象の基本的なメカニズムの研究を通じて、新しい医療を切り拓くことを理念とします。
この理念に基づいて、疾患 ES 細胞/ iPS 細胞、がん幹細胞、オルガノイドや疾患モデル動物、質量分析技術
を含む最先端の生物試料や手法を開発・駆使することで、難治疾患の病因の発見、病態の解明、ならびに、
診断法・治療法・予防法の開発基盤を築くことを目指します。

〇病態制御科学研究部門
 本研究部門は、がん(悪性腫瘍)、感染症・免疫系難治疾患(自己免疫疾患、免疫不全、難治性ウイルス感
染症 等)、精神神経系難治疾患(神経変性疾患、発達障害 等)、心・血管系難治疾患(難治性不整脈、特発
性心筋症、難治性血管炎 等)などの難治疾患を対象とし、難治疾患の病態形成機構の基本的なメカニズムの
解明やそれを支える革新的な計測・分析手法の開発、およびそれらを基盤とした新たな診断法・治療法の開発
を行い、難治疾患の克服を目指します。

〇バイオデータ科学研究部門
 本研究部門は、ゲノム、トランスクリプトーム、プロテオームなどのオミックスデータや、単一細胞解析、
分子構造解析、生体イメージングなどの最新解析技術によって得られるバイオデータを、AI などの最新の
データサイエンスで統合解析することによって、疾患の病因解明や画期的な治療法の開発につなげることを
目指しています。さらに、これらのバイオデータを基に、「病気への罹りやすさ」といった、これまで体質
と呼ばれてきたものを科学的に解明することで、個別化医療の実現や、疾患予防法の開発を目指します。

 なお、教授就任後、各々の研究を推進するにあたり原則として准教授又は講師1名、及び助教1名を公募に
より採用することができます。

2.採用条件
  ※2024年10月に予定している東京工業大学との統合により、新大学においては労働条件変更の可能性があります。
  雇用形態:常勤
 採用予定日:2024年9月1日以降を予定
  任  期:採用日から5年間ですが、審査により再任できます。
  ※本学では、女性研究者支援を推進しており、女性研究者の積極的な応募を期待しています。
   全ての教職員が、出産・育児等のライフイベントと研究活動を両立できるよう様々な取り組みを行っています。
   本学の取り組みは下記ページをご覧ください。
  【女性研究者支援の推進について】:
   http://www.tmd.ac.jp/employment/teacher/ang/index.html
   また、外国人研究者、外国で学位を取得した研究者及び外国において教育研究に携わった研究者等の応募を歓迎します。

3.待遇
  国立大学法人東京医科歯科大学就業規則に基づく任期制の教員
  給  与:国立大学法人東京医科歯科大学給与規定による。(学歴・職歴に応じ本学規定に準じて決定)
  勤務時間:裁量労働制
       月~金8:30~17:15を基本とし、労働者の裁量に委ねる。
       専門業務型裁量労働制により、7.75時間働いたものとみなされます。
       ※労働基準法関連規則の改正により、専門業務型裁量労働制の適用は同意制となります。
  休  日:土・日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)
  休  暇:年次有給休暇、特別休暇、病気休暇など
 社会保険等:法令の定めるところにより加入します。
       文部科学省共済組合健康保険、共済年金、雇用保険、労災保険
   諸手当:本学給与規則等により、支給条件を満たした場合に支給します。
       通勤手当、住居手当、扶養手当など
受動喫煙防止措置の状況:敷地内全面禁煙
 試用期間:試用期間あり(発令日から6ヶ月)

4.応募書類(A4版)
(1)履歴書(様式指定)
(2)研究業績目録(様式指定)(競争的研究経費等を含む)
(3)主要論文の別刷5編(コピー可)
(4)上記(3)の主要論文について、それぞれ200字程度の解説文
(5)これまでの研究内容・方向性、将来への抱負(各1000字程度)
(6)その他特記すべき事項(受賞、editorial boardメンバー、学会役員、公的審議会委員等)
(7)業績調査表(様式指定)
 ※(1)履歴書、(2)研究業績目録、(7)業績調査表は様式指定とし、その他の応募書類は
   様式自由とします。次のサイトに履歴書、研究業績目録及び業績調査表の様式と作成要領が
   掲載されておりますので、同様式をご利用くださるようお願いします。
 ●履歴書、研究業績目録及び業績調査表の様式サイト
 http://www.tmd.ac.jp/mri/guide/public/index.html

5.応募方法
(1)応募はオンラインにより受け付けますので、下記内容を電子メールに記載のうえ、
   2024年5月20日(月)までに、事務部総務係(pr.mri.adm@tmd.ac.jp)へお知らせください。
 【電子メールの記載内容】
  ア.氏名及び所属
  イ.応募者の連絡先(電話及び電子メールアドレス)
  なお、送信の際の件名は、「難治疾患研究所教授公募に応募」と記載してください。
  また、希望する研究領域「未来生命科学研究部門」、「病態制御科学研究部門」、
  「バイオデータ科学研究部門」の記載(複数記載可)もお願いします。
(2)電子メールの内容を確認した後、事務担当から提出方法をお知らせします。
(3)上記4.応募書類は、下記6.書類提出締切日までに提出ください。

6.書類提出締切日
  2024年5月21日(火)

7.問い合わせ先
  難治疾患研究所事務部総務係 TEL:03-5803-4504 Fax:03-5803-0392
  E-mail: pr.mri.adm@tmd.ac.jp
                                        以上