【公募期間延長】歯髄生物学分野担当教授候補者の公募について

【公募期間延長】歯髄生物学分野担当教授候補者の公募について

                              2024年7月11日
全国国公私立大学
 研 究 科 長 殿
 医 学 部 長 殿
 歯 学 部 長 殿
 関 係 機 関 長  殿    
各医療機関
 施 設 長   殿
                            国立大学法人東京科学大学                       
                            大学院医歯学総合研究科長・歯学部長       
                                               依 田 哲 也
                                                (公印省略)
 
【公募期間延長】東京科学大学大学院医歯学総合研究科
歯髄生物学分野担当教授候補者の公募について(依頼)


謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

 このたび、本学大学院医歯学総合研究科では、口腔機能再構築学講座 歯髄生物学分野の教授候補者を国内外から募集することになりました。
 つきましては、貴大学及び貴機関並びに貴関係機関にお知らせくださいますよう御配慮をお願い申し上げます。なお、本学大学院医歯学総合研究科(歯学系)では、任期制(5年・再任可・任期更新は業績審査等により判断する)を採用しておりますことを申し添えます。
敬 白
 

1.応募資格
 歯内療法学の領域において優れた研究業績および深い学識を有し、教育に熱意のある人物であり、広く第一線級の成果を発信できる卓越した研究および臨床能力を備え、更には関連する他部局、学外の研究機関や企業との連携、国際的な共同研究の推進に取り組むことが可能であり、本学の発展に寄与できる能力と志のある候補者を広く対象といたします。
また、本学では女性リーダーの育成に積極的に取り組んでおりますので、女性研究者の積極的な応募を期待しています。

2.給与
 国立大学法人東京科学大学給与規定による。(学歴・職歴に応じ本学規定に準じて決定)


3.提出書類(*年号は全て西暦で記入すること)
 1)履歴書(別紙様式1)                            1部
 2)研究業績目録(別紙様式2)                         1部
 3)業績調査表(別紙様式3)                          1部
 4)主要原著論文(10編)の内容の概要(別紙様式4)                                1部
 5)過去10年間の研究助成金および特許の採択等の状況(別紙様式5)         1部
 6)現在までの教育実績の概要と抱負(別紙様式6)                     1部
 7) 現在までの研究実績の概要と抱負(別紙様式7)                 1部
 8) 現在までの診療実績の概要と抱負(別紙様式8)                 1部

各別紙様式は本学ホームページ(https://www.tmd.ac.jp/employment/medical/shizuiseibutsugaku1009/)からダウンロードしてください

4.選考方法 提出書類及び本学独自の調査に基づいて選考を行います。
                    面談、プレゼンテーションのために来学いただくことがありますので予めご了承ください。

5.応募方法
(1)応募はオンラインにより受け付けますので、下記内容を電子メールに記載のうえ、2024年11月25日(月)までに、歯学部業務推進課運営事務グループ(d-hyoka.adm@tmd.ac.jp)へお知らせください。
【電子メールの記載内容】
 ア. 氏名及び所属
 イ.応募者の連絡先(電話及び電子メールアドレス)
なお、送信の際の件名は、「歯髄生物学分野教授公募に応募」としてください。
(2)電子メールの内容を確認した後、事務担当から提出方法をお知らせします。
(3)上記3.提出書類は、書類提出締切日までに提出ください。 

6.提出期限  2024年12月2日(月)

7.問い合わせ先  東京科学大学歯学部業務推進課運営事務グループ
              電話     03−5803−5404(ダイヤルイン)
                     E-mail   d-hyoka.adm@tmd.ac.jp
 
  • 様式1_履歴書
  • 様式1_履歴書(見本)
  • 様式2_研究業績目録
  • 様式3_【様式】教授選考応募様式(概要)_v3
  • 様式4_主要原著論文概要
  • 様式5_研究助成金等状況
  • 様式6_教育実績概要・抱負
  • 様式7_研究実績概要・抱負
  • 様式8_臨床実績概要・抱負