卒業・修了生用の諸証明交付に関するご案内です。
【お知らせ】
新型コロナウイルス感染症に関して、「緊急事態宣言」が出されたことを受け、
業務の継続性を担保する観点から、必要最小限の職員数で事務を執行することとなり、
証明書発行手続きの縮小を行い、2020年4月13日(月)より当面の間、郵送での申請、
受け渡しのみの対応といたします。
証明書の発行には、2週間程度要します。場合によっては、2週間以上かかる場合が
ございますので、余裕を持ってご申請願います。
お手続きにおいて「手続きに時間がかかる」、「お問い合わせに対する回答が遅れる」などの
状況が生じることがあります。
大変ご不便をお掛けいたしますが何卒ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
種類 | 申請・発行場所 |
---|---|
成績証明書 | 【請求先】 〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45 統合教育機構学務企画課企画調査係(1号館西1階) E-mail:grad.doctor_med.adm@tmd.ac.jp(お問い合わせのみ) 申し込み方法 郵送のみの受付となっております。(4/13~当面の間) ○送付先 〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45 統合教育機構学務企画課企画調査係 ○必要書類 1.身分証明書(運転免許証、健康保険証又はパスポート等)の写し 2.証明書交付願 3.宛名及び宛先を記載し切手を貼付した返信用封筒 4.委任状(代理人が申請する場合) ○申請方法 下記から証明書交付願をダウンロードの上、必要事項をご記入いただき必要書類を同封して上記の送付先へ請求してください。 ※ 封筒の表面に「証明書交付願在中」と朱書きしてください ■注意事項■ ※学籍番号がわからない場合は空欄で構いません。 ※発行手数料は無料です。 ※証明書の発行には、2週間程度要します。作成日数には窓口取扱停止日(土日祝日、窓口休止日等)は含みません。 ※卒業・修了の年度によっては上記の日数以上かかる場合がございます。 ※証明書については、在学時の姓で発行しております。 ※郵送の場合、発行に必要な日数とは別に、郵送にかかる日数を要します。 ※連絡先(電話番号、メールアドレス)は必ず記入してください。 ※証明書は必要枚数しか発行できませんので、提出先は必ず申請枚数分明記してください。 ※1月~4月は証明書の発行が混み合いますので、枚数を制限させていただく場合がございます。 返信用切手料金目安(PDF) |
単位取得証明書 | |
修了証明書 卒業証明書 | |
修了見込証明書 | |
在学期間証明書 | |
その他諸証明書 |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。
パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。