令和6年(2024年)分 年末調整及び令和7年(2025年)分扶養控除申告書の提出について
※昨年同様、年末調整の会場受付は行いません。
令和6年(2024年)分の年末調整及び令和7年(2025年)分の扶養控除申告書の提出について、下記のとおり受付を行います。
昨年同様、本学が主たる勤務先であるティーチングアシスタント、リサーチアシスタント、クリニカルアシスタント、ヘルスケアアシスタントの方も年末調整の対象となります。
必ず期間中にご申告いただきますようお願いいたします。
なお、大変恐れ入りますが、同所属内にてご周知いただきますようお願いいたします。
<Web申告時の注意事項>
(1) 利用端末について
Web申告は、スマートフォン以外の携帯電話ではご利用いただけませんが、
PCを使用することによりWeb申告が可能です。
(2) 推奨ブラウザについて
【パソコン】
OS:Microsoft Windows10 以降、Mac12(Monterey)以降
ブラウザ:Microsoft Edge(最新版)Google Chrome(最新版)、Safari(最新版)
※Internet Explorer、Microsoft EdgeのIEモードは推奨していません。
【スマートフォン】
OS:iOS 13以降、Android 9以降
ブラウザ:Chrome、Safariの最新バージョン
1.受付日程
WEBでの申請期間
①申告期間 | 2024年10月11日(金)~11月5日(火) |
②控除証明書(原本)等回収 | 2024年10月11日(金)~11月5日(火) |
※「①申告期間」を過ぎると、申告はできなくなります。
2.対象者
下記条件に該当しない方は、年末調整の対象となります。
申告がない場合は、一時的に高い税率で所得税が徴収される場合がございます。
ご自身で確定申告をされる方も令和7年分扶養控除申告書の提出が必要なため、Web申告をお願いいたします。
※主たる給与所得が本学ではなく、「従たる給与についての扶養控除(異動)申告書」を提出されている
方は令和7年分扶養控除申告書の提出は不要となります。
【年末調整対象外の方】
① 主たる給与所得が本学ではなく、「従たる給与についての扶養控除(異動)申告書」を提出されて
いる方(「乙欄」適用者)
② 学外非常勤講師、短期雇用職員の方
※ティーチングアシスタント、リサーチアシスタント、クリニカルアシスタント、ヘルスケアアシスタントの方は昨年同様、年末調整の対象と
なります。
③ 12月に給与の支給が発生しない方(各自で確定申告してください)
※③のうち、休職中(育児休業等)で令和6年中に本学より給与及び賞与支払いが発生している
職員の方は年末調整の対象となりますので、Web申告期間中に申告をお願いします。
※ご自身で確定申告をされる場合も、令和7年分扶養控除申告書の提出が必要となりますので、
該当箇所のみWeb申告をお願いします。
申告がない場合は、一時的に高い税率で所得税が徴収される場合がございます。
ご自身で確定申告をされる方も令和7年分扶養控除申告書の提出が必要なため、Web申告をお願いいたします。
※主たる給与所得が本学ではなく、「従たる給与についての扶養控除(異動)申告書」を提出されている
方は令和7年分扶養控除申告書の提出は不要となります。
【年末調整対象外の方】
① 主たる給与所得が本学ではなく、「従たる給与についての扶養控除(異動)申告書」を提出されて
いる方(「乙欄」適用者)
② 学外非常勤講師、短期雇用職員の方
※ティーチングアシスタント、リサーチアシスタント、クリニカルアシスタント、ヘルスケアアシスタントの方は昨年同様、年末調整の対象と
なります。
③ 12月に給与の支給が発生しない方(各自で確定申告してください)
※③のうち、休職中(育児休業等)で令和6年中に本学より給与及び賞与支払いが発生している
職員の方は年末調整の対象となりますので、Web申告期間中に申告をお願いします。
※ご自身で確定申告をされる場合も、令和7年分扶養控除申告書の提出が必要となりますので、
該当箇所のみWeb申告をお願いします。
3.メールアドレス登録/Web申告について
以下、マニュアルに沿って、URLから申請期間内にお手続きをお願いいたします。
メールアドレス登録について Web申告について |
年末調整に係る業務を、株式会社エフアンドエム社、日本郵政コーポレートサービス株式会社に外部委託しております。
お問い合わせは、以下までご連絡ください。
お問い合わせは、以下までご連絡ください。
問い合わせ内容 | ①Web申告システムの操作方法について | |
開設期間 | 2024年10月10日(木)~2024年12月25日(水) | |
委託先 | オフィスステーションコールセンター(株式会社エフアンドエム社) | |
TEL | 0120-001-086 | 平日 10:00~18:00 |
問い合わせ内容 | ②上記以外 | |
開設期間 | 2024年10月11日(金)~2025年1月31日(金) (2024年12月30日~2025年1月3日除く) |
|
委託先 | 日本郵政コーポレートサービス株式会社 東京科学大学医歯学系給与担当 | |
TEL | 096-206-9237 | 平日 9:00~18:00 |
tmdu-kyuyo@jp-cs.jp | ||
メール作成時の お願い |
メール件名には「年末調整」と記載してください。 本文には「①職員番号」「②氏名」「③お問い合わせ内容」を記載してください。 |
4.控除証明書等(原本)の提出方法
オフィスステーションから専用台紙を印刷し、申告した控除証明書等(原本)を糊付けし、控除証明書等回収期間中に提出してください。
※ 自宅に印刷環境が無い方は、大学内に設置されているプリンター等で印刷してください。
【こちらも参考にしてください】原本提出が必要な書類について
【 提出先 】
※福利厚生給与課給与第2グループでは受け付けておりません。
※ 自宅に印刷環境が無い方は、大学内に設置されているプリンター等で印刷してください。
【こちらも参考にしてください】原本提出が必要な書類について
【 提出先 】
受付期間 | 提出場所 | |
10月11日(金)~11月 5日(火) |
1号館西2階⑤番 福利厚生給与課給与第2グループ 提出BOX |
|
※日本郵政コーポレートサービスへ直接郵送される方 11月 6日(水)必着 |
日本郵政コーポレートサービス株式会社へ直接郵送 【郵送先】 〒860-8505 熊本県熊本市西区春日1-12-10 日本郵政コーポレートサービス株式会社 東京科学大学医歯学系給与担当 宛て |
5.紙で提出される方
ご利用環境上の理由や入職日等により、やむを得ずWeb申告ができない方は、以下から提出書類を印刷し、「4.控除証明書(原本)の提出方法」に記載されている控除証明書回収期間中に提出してください。
※令和7年(2025年)扶養控除申告書の提出については、日本郵政コーポレートサービス(tmdu-kyuyo@jp-cs.jp)へご連絡ください。
※令和7年(2025年)扶養控除申告書の提出については、日本郵政コーポレートサービス(tmdu-kyuyo@jp-cs.jp)へご連絡ください。
提出書類 | 対象者 | 備 考 |
令和6年分 年末調整に関する提出書類確認票 (↑を印刷し、記載した上でご持参ください) |
下記の申告書を提供する方 | |
令和6年分 給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得の配偶者控除等申告書兼年末調整に係る定額減税のための申告書兼所得金額調整控除申告書 (↑を印刷し、記載した上でご持参ください) (記入例)給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得の配偶者控除等申告書兼年末調整に係る定額減税のための申告書兼所得金額調整控除申告書 |
基礎控除 配偶者・配偶者特別控除 定額減税(同一生計配偶者) 所得金額調整控除 に該当する方 |
|
令和6年分 給与所得者の保険料控除申告書 (↑を印刷し、記載した上でご持参ください) (記入例)給与所得者の保険料控除申告書 |
生命保険料控除 地震保険料控除 社会保険料控除(国民年金保険料等) 小規模企業共済等掛金控除 に該当する方 |
|
証明書類貼付台紙 | 控除証明書等(原本)の提出が必要な方 | |
令和6年分 給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書 (所轄の税務署から郵送で受取) (記入例)給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書 |
住宅借入金等特別控除に該当する方 |
|
令和6年(2024年)分 給与所得の源泉徴収票 (2024年中に採用された方のみ右記をご確認願います) |
2024年1月1日以降の採用者で 前職の源泉徴収票を提出されていない方 |
|
【注意事項】
○ 各申告書の氏名欄は、戸籍上の氏名を記入してください。
○ 提出書類にマイナンバー(個人番号)は記入しないでください。
○ 上記の受付対応や、ご提出いただいた書類等に関する問い合わせ等は
以下のとおり日本郵政コーポレートサービス株式会社の担当者が行います。
○ 各申告書の氏名欄は、戸籍上の氏名を記入してください。
○ 提出書類にマイナンバー(個人番号)は記入しないでください。
○ 上記の受付対応や、ご提出いただいた書類等に関する問い合わせ等は
以下のとおり日本郵政コーポレートサービス株式会社の担当者が行います。
開設期間 | 2024年10月11日~2025年1月31日(2024年12月30日~2025年1月3日除く) | |
委託先 | 日本郵政コーポレートサービス株式会社 東京科学大学医歯学系担当 | |
TEL | 096-206-9237 | 平日 9:00~18:00 |
tmdu-kyuyo@jp-cs.jp | ||
メール作成時のお願い |
メール件名には「年末調整」と記載してください。 本文には「①職員番号」「②氏名」「③お問い合わせ内容」を記載してください。 |