研修制度

研修制度

【階層別研修制度】
自大学の企画研修だけでなく、国立大学協会などと協力し、適時の研修を行うことにより、その職階に応じた能力開発だけでなく、大学間の人脈形成の手助けをしています。

階層別研修例:学内初任職員研修、学内初任掛長研修、学内管理職員研修
       若手職員勉強会(国立大学協会主催)


【専門研修】
国立大学等の継続的な発展に貢献する職員の資質・能力の向上を目的として、専門性を高める研修を行っています。また、職員のICT活用能力の向上を目指すため情報システム統一研修やコンプライアンスと個人情報保護研修等を実施し、人事異動等により必要となる能力が変わってもサポートできる体制を整えています。

研修例:コンプライアンス及び個人情報保護研修
情報システム統一研修(文部科学省主催)
会計事務研修(国立大学協会主催)
大学運営共同SD研修(順天堂大学共同実施)


【自己啓発等研修】
多様化する大学業務に即応できる職員を育成することを目的とした研修などを行い、良好な職場環境の育成にも力を入れています。具体的には、キャリアアップを目指して自己を磨きたい、教養を深めたいという職員にフォーカスし、集合研修では受講できないときでも、自宅パソコン、スマホ・タブレット端末でも履修できるeラーニング研修や自己研鑽の機会を提供するために放送大学科目履修制度を導入しています。

研修例:eラーニング研修(ビジネススキル・コミュニケーション能力向上等)
    放送大学科目履修制度(自己研鑽型)


【英語研修】
大学の国際競争力向上を目的に、海外の卓越した大学との連携や大学改革により徹底した国際化を進める大学に対する「スーパーグローバル大学創成支援」に採択され、事務の取り組みとして、スコアアップセミナーを実施しTOEIC730点以上を目指しています。本セミナーを通し目標点をクリアした職員は、人事評価の加点要素となり、給与などにも直結します。また、現場で使える英語力・実践的コミュニケーション能力を身に付けるため、英会話研修を実施しています。この他にも、場所・時間を問わず、スマホ・タブレット端末でも対応し受講できるeラーニングシステムを提供し、TОEICスコアアップコースやグローバル・コミュニケーション入門コース等を受講できる環境を整えています。

研修例:TOEICスコアアップセミナー、英会話研修
eラーニング研修(TOEICスコアアップコース)