動的光散乱装置(構造解析室)

動的光散乱装置(構造解析室)

動的光散乱装置(Zetasizer μV)

利用対象者 利用料金 利用時間 予約の有無
管理者までご連絡頂いたうえで、使用して頂きます。 管理者にご相談ください。 9時~17時

機器の特徴

【メーカー】 Malvern
【型名】 Zetasizer μV

【概要・性能】
動的光散乱法により、溶液中の分子の粒子径と粒度分布が測定できます。これにより、タンパク質試料の凝集や結合の状態をモニタリングすることができます。測定に最低限必要な試料濃度、容量はそれぞれおよそ0.1 mg/ml、2 μlです。

使用条件

管理者までご連絡頂いたうえで、使用して頂きます。

設置場所・連絡先

設置場所:M&Dタワー22階 構造解析室
担当者:准教授 花園 祐矢
連絡先:TEL 03-5803-4602(平日 9:00~17:00)  [学内:内線4602]
    E-Mail hanazono.str@tmd.ac.jp

予約方法

機器が空いていればいつでも使用できます。詳細については担当へご連絡ください。

利用料金

管理者にご相談ください。