Biacore-T100(細胞プロテオーム解析室)

Biacore-T100
利用対象者 | 利用料金 | 利用時間 | 予約の有無 |
---|---|---|---|
学内 | 消耗品を各自で用意 | 8時~20時 | メールにて予約 |
機器の特徴
【型名】 Biacore-T100
【メーカー】 GEhealthcare
【概要・性能】
分子間相互作用の特異性、アフィニティー、カイネティクス、濃度測定、低分子化合物測定、サーもダイナミクス解析ができる機器です。
【仕様】
・検出スポット数(センサーチップ1枚当たり):4
・サンプル回収機能:あり
・バッファー脱気機能:あり
・セット可能最大サンプル数:96穴プレート又は384穴プレート×1
【メーカー】 GEhealthcare
【概要・性能】
分子間相互作用の特異性、アフィニティー、カイネティクス、濃度測定、低分子化合物測定、サーもダイナミクス解析ができる機器です。
【仕様】
・検出スポット数(センサーチップ1枚当たり):4
・サンプル回収機能:あり
・バッファー脱気機能:あり
・セット可能最大サンプル数:96穴プレート又は384穴プレート×1
予約方法
メールにて予約
設置場所・連絡先
設置場所:M&Dタワー21階 細胞プロテオーム解析室
担当者:技術専門職員 名和眞希子
連絡先:TEL 03-5803-4596(平日 9:00~17:00) [学内:内線4596]
E-Mail proteome.lcpr@mri.tmd.ac.jp
担当者:技術専門職員 名和眞希子
連絡先:TEL 03-5803-4596(平日 9:00~17:00) [学内:内線4596]
E-Mail proteome.lcpr@mri.tmd.ac.jp
利用料金
料金表については学内限定で公開しております。
各種料金については、連絡先までお問い合わせください。
細胞プロテオーム解析室料金表(学内のみ)
・ご利用においては、本学内利用者を優先させて頂いています。
・解析に必要な試薬等はご利用者負担となります。
・機器の故障につきましては、基本ご利用者負担となります。
各種料金については、連絡先までお問い合わせください。
細胞プロテオーム解析室料金表(学内のみ)
・ご利用においては、本学内利用者を優先させて頂いています。
・解析に必要な試薬等はご利用者負担となります。
・機器の故障につきましては、基本ご利用者負担となります。