沿革
昭和22年(1947) | 歯科保存学講座第二教授 鈴木賢策教授 就任 |
昭和32年(1957) | 歯科保存学三教室編成 歯科保存学第三講座 開講 今川与曹教授 就任 |
昭和52年(1977) | 砂田今男教授 就任 |
平成 2年(1990) | 須田英明教授 就任 |
平成12年(2000) | 大学院大学医歯学総合研究科への組織改編 歯髄生物学分野へ移行 |
平成27年(2015) | 興地隆史教授 就任 |
令和 6年(2024) | 東京工業大学との統合 東京科学大学 歯髄生物学分野へ移行 |
昭和22年(1947) | 歯科保存学講座第二教授 鈴木賢策教授 就任 |
昭和32年(1957) | 歯科保存学三教室編成 歯科保存学第三講座 開講 今川与曹教授 就任 |
昭和52年(1977) | 砂田今男教授 就任 |
平成 2年(1990) | 須田英明教授 就任 |
平成12年(2000) | 大学院大学医歯学総合研究科への組織改編 歯髄生物学分野へ移行 |
平成27年(2015) | 興地隆史教授 就任 |
令和 6年(2024) | 東京工業大学との統合 東京科学大学 歯髄生物学分野へ移行 |