1/26(火)18:00-19:00<br>学術ジャーナルの論文投稿時に注意すべき倫理問題
| オンライン講習会 『学術ジャーナルの論文投稿時に注意すべき倫理問題』 |
|
|---|---|
| 海外学術誌への投稿論文を仕上げることは簡単ではありません。予想外の要項や、わかりにくい投稿規定には、経験豊富な研究者であっても戸惑うことがあります。そこで本セミナーでは、論文の執筆だけでなく、投稿・出版に至るまで、研究者を30年来サポートしてきた英文校正会社より講師を招き、論文投稿時に注意すべき重要な倫理問題について実践的なアドバイスを提供します。 ※ 本講習会は1ヶ月間のみ動画公開をします。 |
|
| 日 時 | 2021年1月26日(火)18:00-19:00 |
| 講 師 | グレッグ・アダムス 氏 (株式会社フォルテ・制作部門マネージャー) |
| 講 師 プロフィール |
STEM分野の英文校正、翻訳、投稿サポートを提供するフォルテにおいて15年の経験を持つベテランエディター。手がけた論文は世界中のハイ・インパクトジャーナルに掲載されている。学術出版界での自身の幅広い経験に基づき、全国の大学・病院・研究機関に属する若手研究者やシニア研究者に向け、論文執筆に必要なスキルに関する実践的なトレーニングを提供。オーラルプレゼンテーションのスキルアップセミナーには特に定評があり、小規模のグループから大人数までコーチングを行っている。 |
| 説明言語 | 英語 |
| 講習内容 | 本セミナーでは、下記に関する倫理問題について重要な情報を提供します。 - 利益相反 - 著者の貢献度 - ジャーナルから要求される追加資料 |
| 資料・動画 | 公開期間は終了しました。 |
| 共 催 | リサーチ・ユニバーシティ推進機構 URA室 図書館 |
| 問合せ先 | 図書館係 内線5598 |
