★3/9(木)15:00-16:00、18:00-19:00 英語論文の書き方 入門編 「論文執筆アウトライン講座」
| 図書館講習会 : 英語論文の書き方 入門編 「論文執筆アウトライン講座」 | |
|---|---|
| これから国際誌に投稿してみようという方に向けて、学術出版社の立場から、論文執筆に役立つ基礎知識を日本語でお伝えします。 ※なお、本セミナーは録画してWebClassで後日配信する予定です。 |
|
| 日 時 | ①平成29年3月9日(木)15:00-16:00 ②平成29年3月9日(木)18:00-19:00 ※2回とも同じ内容です。 |
| 場 所 | 歯学部特別講堂(歯科棟南4階) |
| 講 師 | 高橋 昭治 氏(エルゼビア・ジャパン ソリューションコンサルタント) |
| 説明言語 | 日本語 |
| 対象者 | これから英語論文を執筆しようとしている学生、若手研究者 学生の論文執筆を指導する立場にある教員 など |
| 講習内容 | ジャーナル出版の流れ / なぜ論文を書くのか? 先行研究の調査 適切なジャーナルの選択 科学英語 / 論文の構造 論文投稿後のプロセス 出版倫理 |
| ビデオ | WebClassで公開しています。 WebClassはこちら 視聴方法はこちら |
| 資料 | スライド |
| 問合せ先 | 図書館 図書・雑誌係 内線5598 |
