6/30(火)16:30-17:30 EndNote Basic 説明会
| 図書館講習会18 : EndNote Basic 説明会 | |
|---|---|
| EndNote Basicは、EndNoteのWeb版のことで、本学では機関契約をしています。 PubMedや医中誌Web等の検索結果を簡単に取込み、保存できる文献管理ソフトです。 この講習会は、初心者の方向けに説明と実習を行います。 ※EndNoteデスクトップ版は、6月17日(水)に講習会を行います。違いについては【EndNote比較表】をご参照ください。 | |
| 日 時 | 平成27年6月30日(火) 16:30-17:30 | 
| 場 所 | 図書館 情報検索室2(M&Dタワー4F) | 
| 講 師 | 永井 光太郎氏 (㈱紀伊国屋書店) | 
| 説明言語 | 日本語 | 
| 受講対象 | EndNote Basicをこれから使ってみたい方 | 
| 定 員 | 12名 (先着順) | 
| 講習内容 | 1.EndNote Basicの概要と機能の活用方法 2.ユーザー登録 3.文献データの取り込み 4.文献リストの作成 | 
| EndNote比較表 | 比較表 本学で契約しているEndNoteは【WoS導入機関向けEndNote basic】に該当します。 個人や分野等で購入し、デスクトップ版をご利用の方は【デスクトップ】【オンライン】に該当します。 | 
| ビデオ | ― | 
| 資料 | ― | 
| 問合せ先 | 図書・雑誌掛 内線5598 | 
 
                