総合研究院 核酸・ペプチド創薬治療研究センター 技術支援員募集
※掲載時(2025年3月3日時点)の規程等に基づき記載しておりますが、一部条件に変更が生じる可能性がございます。
採用予定日:
2025年5月1日以降(採用日は応相談)
採用予定数:
若干名
職名:
技術支援員(非常勤職員)
雇用期間:
着任日~2026年3月31日まで
(勤務成績・予算の状況・業務の必要性により判断し、契約更新する場合があり得る。
最大雇用限度期間は最初に採用された日から通算して5年まで。)
試用期間:
採用日から14日間
勤務内容:
技術支援員として主に核酸や高分子、脂質の分析、合成等を行っていただきます。
労働時間:
月~金 8:30~17:15(休憩60分)
※「5日間勤務、1日7~8時間」は必須ではなく、勤務日数・時間は相談可能です。
※上記時間帯で1時間単位で決定します。
勤務地:
〒113-8519 東京都文京区湯島 1−5−45 3号館10階
東京科学大学 総合研究院 核酸・ペプチド創薬治療研究センター
または
〒251-8555 神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地1
湘南ヘルスイノベーションパーク(湘南アイパーク)
休日:
土・日曜日、祝日、年末年始
休暇:
年次有給休暇(本学就業規則に基づき支給)、特別休暇、病気休暇
給与:
時給1,340円
支給日は毎月21日(月末締め翌月払い)
手当:
(1)通勤手当概ね実費額(月額55,000円まで)支給
※月の途中に採用された方は、その月の通勤手当は支給されません。
(2)実績に応じて時間外労働手当を支給
社会保険:
労災保険の適応有り
雇用保険の適応有り(週20時間以上勤務の場合)
健康保険、厚生年金加入(週20時間以上勤務の場合)
受動喫煙防止措置の状況:
敷地内全面禁煙
応募資格:
(1)大学・短大・専修学校等において有機化学、分析化学、核酸化学、あるいは高分子化学を専攻した者。
(2)分析化学や有機化学の基本的な知識、実験操作に習熟している者。
応募方法:
①履歴書(要写真、書式自由)
②職務経歴書(書式自由)
上記書類を封筒の表に「総合研究院 核酸・ペプチド創薬治療研究センター 技術支援員採用希望」とご記入の上、
下記応募先まで郵送にてお送りください。書類選考後、通過者には面接日をご連絡します。
応募締切:
採用者決定次第
※応募された書類の秘密は保持しますが、返却いたしませんので予めご了承願います。
選考終了後、責任をもって処分いたします。
書類送付・応募連絡先:
東京科学大学 総合研究院 核酸・ペプチド創薬治療研究センター
原 倫太朗
〒113-8519 東京都文京区湯島1-5-45
E-mail: haranuro@tmd.ac.jp
採用予定日:
2025年5月1日以降(採用日は応相談)
採用予定数:
若干名
職名:
技術支援員(非常勤職員)
雇用期間:
着任日~2026年3月31日まで
(勤務成績・予算の状況・業務の必要性により判断し、契約更新する場合があり得る。
最大雇用限度期間は最初に採用された日から通算して5年まで。)
試用期間:
採用日から14日間
勤務内容:
技術支援員として主に核酸や高分子、脂質の分析、合成等を行っていただきます。
労働時間:
月~金 8:30~17:15(休憩60分)
※「5日間勤務、1日7~8時間」は必須ではなく、勤務日数・時間は相談可能です。
※上記時間帯で1時間単位で決定します。
勤務地:
〒113-8519 東京都文京区湯島 1−5−45 3号館10階
東京科学大学 総合研究院 核酸・ペプチド創薬治療研究センター
または
〒251-8555 神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地1
湘南ヘルスイノベーションパーク(湘南アイパーク)
休日:
土・日曜日、祝日、年末年始
休暇:
年次有給休暇(本学就業規則に基づき支給)、特別休暇、病気休暇
給与:
時給1,340円
支給日は毎月21日(月末締め翌月払い)
手当:
(1)通勤手当概ね実費額(月額55,000円まで)支給
※月の途中に採用された方は、その月の通勤手当は支給されません。
(2)実績に応じて時間外労働手当を支給
社会保険:
労災保険の適応有り
雇用保険の適応有り(週20時間以上勤務の場合)
健康保険、厚生年金加入(週20時間以上勤務の場合)
受動喫煙防止措置の状況:
敷地内全面禁煙
応募資格:
(1)大学・短大・専修学校等において有機化学、分析化学、核酸化学、あるいは高分子化学を専攻した者。
(2)分析化学や有機化学の基本的な知識、実験操作に習熟している者。
応募方法:
①履歴書(要写真、書式自由)
②職務経歴書(書式自由)
上記書類を封筒の表に「総合研究院 核酸・ペプチド創薬治療研究センター 技術支援員採用希望」とご記入の上、
下記応募先まで郵送にてお送りください。書類選考後、通過者には面接日をご連絡します。
応募締切:
採用者決定次第
※応募された書類の秘密は保持しますが、返却いたしませんので予めご了承願います。
選考終了後、責任をもって処分いたします。
書類送付・応募連絡先:
東京科学大学 総合研究院 核酸・ペプチド創薬治療研究センター
原 倫太朗
〒113-8519 東京都文京区湯島1-5-45
E-mail: haranuro@tmd.ac.jp