令和7年11月1日以降採用 心臓血管外科学分野 事務支援員(医局秘書)募集
採用予定日:2025年11月1日以降(応相談)
採用予定数:1名
職名:事務支援員(非常勤職員)
雇用期間:
2026年3月31日まで
(勤務成績・予算の状況・業務の必要性により判断し、労使双方が合意した場合に限り契約期間の更新を行う。最大雇用限度期間は採用日から通算5年まで。本学規定による)
試用期間:採用日から14日
勤務内容:医局秘書業務
・事務業務全般(電話・メール・来客対応、郵便物・宅配便管理、研究室清掃、ランドリー業務、経費精算、その他一般庶務、臨床業務・研究に関する事務補助)
・医局員の勤怠管理、スケジュール管理
教職員・学生・学内各部署との連携が多くなります。
特殊な技術や高度な医学知識は必要ありません。
ワード、エクセル、電子メールの操作ができれば問題ありません。
未経験の方にも丁寧に指導いたします。
勤務日数・時間:
週3-4日 9:00-17:00(休憩1時間)
(勤務日数・時間帯については相談の上で調整可能です)
勤務地:
東京都文京区湯島1-5-45
東京科学大学大学院 医歯学総合研究科
M&Dタワー10階 心臓血管外科学分野
受動喫煙防止措置:
敷地内全面禁煙
休日:
土・日曜日、祝日、年末年始
(ただし医局主催行事などにより休日の出勤をお願いする場合があります。)
休暇:
年次有給休暇(本学就業規則に基づき付与)、特別休暇、病気休暇(本学規定による)
給与:
時給1,340円 支給日は毎月21日(月末締め翌月払い)
秘書経験者は優遇あり
手当:
(1)通勤手当概ね実費額(月額55,000円まで)支給
※月途中採用の場合、その月の通勤手当は不支給
(2)時間外労働手当:実績に応じて支給
社会保険:
労災保険適用あり
雇用保険適用あり(週20時間以上勤務の場合)
健康保険・厚生年金加入(週20時間以上勤務の場合)
応募資格:
ワード、エクセル、電子メールの基本操作が可能な方
社会経験を有する方
秘密保持義務・守秘義務を遵守できる方
応募方法:
以下の書類を、封筒表面に「心臓血管外科学分野 事務補佐員(医局秘書)採用希望」と明記の上、郵送でご提出ください。メールでの提出でも構いません。
① 履歴書(要写真、メールアドレス、日中連絡可能な電話番号を記載)
② 職務経歴書(①②ともに書式自由)
書類選考の上、通過者には面接日をご連絡します。
応募締切:
適任者が決定次第、締め切ります。
※応募書類は返却いたしません。選考終了後、責任をもって処分いたします。
書類送付・問い合わせ先:
〒113-8519 東京都文京区湯島1-5-45
東京科学大学大学院 医歯学総合研究科 心臓血管外科学分野
医局長
藤原 立樹 宛
Email: tfujiwara.cvsg@tmd.ac.jp
採用担当者より
当分野には教職員・大学院生・研究生を含め約20名が在籍しており、事務補佐員は4名勤務しています。
医学知識や英語力は特に必要ありません。
夏季・冬季休暇やお子様の学校行事などに伴う休暇取得も柔軟に対応いたします。
服装・髪型・ネイルは常識の範囲内で自由です。