教育

教育

医学部医学科

医学部医学科の細胞生物学(Cell Biology)、組織学(Histology)及び組織学実習を担当しています。

細胞生物学の学習目標は、これまで高校や教養で勉強してきた内容をさらに発展させ、
医学、生物学の最先端の内容を本格的に理解できるようにする事です。
このため、それぞれの項目は専門の教員が担当し、後半はやや進んだ内容の講義が行われます。

組織学の学習目標は、科学者として形態の表現のしかたを学び
医師として患者の標本内の正常な構造について、満足のいく説明ができることです。
組織学実習は2021年度より本学保有の貴重な組織標本をデジタル化し
オンライン実習と従来の顕微鏡実習を併用して行っています。
いずれの方法においても
 (1)標本から良い視野を探す作業
 (2)標本から特徴を抽出し説明できること
を達成するためには、相応の組織学の勉強が必要です。

プロジェクトセメスターや研究実践プログラムなど、学生が研究室に出入りすることを歓迎します。
中田教授も学生時代、研究室に出入りし、卒業時には論文にまとめました。
学生時代に仕事がまとまるか否かは、運次第の面がありますが
自分が研究を楽しめるか否かを見極めればいいでしょう。

脳科学のある本には、天才についてこう書いてあります。
「人の能力には、実はあまり差はなく、やっていることが楽しくて仕方がない人が天才なのだ、
なぜならそういう人は苦労を厭わないから。」

大学院

大学院は実際の研究を通して学んでもらいます。
それぞれの人が、誇りをもって取り組めるようなテーマを相談して決めましょう。
火曜の午後セミナーがあり、それとは別にメンバーと教授の個人面談を行います。