学内就職支援イベント

学内就職支援イベント

東京科学大学 学生支援センター にて、運営する就職支援イベントのスケジュールをご案内します。

日程等が決まり次第、この一覧は随時更新します。
詳細は、スラック等で確認のうえぜひ参加して下さい。

2025年度就職支援イベント一覧 【2026年度修了・卒業予定者向け】

 
日 時 ・ 場 所
開催方法
イ ベ ン ト 名 対 象 Webclassでの閲覧
4/9(水)

ZOOM開催
国家公務員総合職2次試験・官庁訪問対策講座 
・「面接カード」「人物試験」「官庁訪問」の基本と注意点
・模擬政策課題討議 実施

*詳細・申込についてはスラックにて周知
主催:学生支援センター 未来人材育成支援室
東京科学大学の学生   

5/7(水)15:25-17:05
ウェビナー開催

インターンシップガイダンス
・インターンシップとは何か、インターンシップの効果的な活用方法を解説

*詳細・申込についてはスラックにて周知
事前ウェビナー登録要
主催:学生支援センター 未来人材育成支援室
東京科学大学の学生  
5/10(土)10:00-16:40
5/11(日)13:30-18:00
oViceオンライン開催
 
K-seek インターンシップ企業説明会(蔵前工業会)
業界研究の仕方を理解。インターンシップについて企業からの説明 (120社予定)
・5/10インターンシップ事前勉強会
・5/11企業によるインターンシップ説明会
イベント詳細はこちら

*詳細・申込については後日追記(スラックにて周知)
主催:蔵前工業会、共催・学生支援センター 未来人材育成支援室
東京科学大学の学生  
5/21(水)

ZOOM開催
大学院課程学生対象中長期インターンシップ説明・情報交換会(CEE)
・研究型インターンシップ(2週間以上)実施企業との交流会

*詳細・申込については後日追記(スラックにて周知)
主催:CEE(キャリア)主催、共催・学生支援センター 未来人材育成支援室
東京科学大学の学生  
5/28(水)
6/11(水)
ウェビナー開催
 
就職活動再点検講座(最終学年)
・この時点での無内定者に対して、就活の巻き返し方法を解説

就職活動が順調に進んでいない方、今の進め方について、不安を感じている方のために、「就職活動再点検講座」を開講いたします。ガイダンスでは、今までの就活を振り返りながら、内定を取るための対策や、東京科学大学生ならではのアピール方法のポイント、面接での注意点、企業側の採用基準、今後可能な巻き返し方法や選択肢などについて実例を交えながら本学専任のキャリアアドバイザーが丁寧に説明いたします。

*詳細・申込については後日追記(スラックにて周知)
主催:学生支援センター 未来人材育成支援室
東京科学大学の学生  
過去就職支援イベント一覧

2024年度就職イベント一覧
 
<ご意見・お問合せ先>
湯島学生支援センター
学生支援課 湯島学生支援室 学生支援総括グループ
E-mail:scenter.stc(ここに@を入れてください)tmd.ac.jp