OB・OG情報について
OB・OGに関する情報を参考にしたい学生へお知らせです。
本学学生の皆さんへ
本学では現在、諸先輩方の勤務先などの情報を収集しております。
OBOGの進路情報ファイルは以下の2つの方法で閲覧可能です。
・湯島学生支援センターに来室(研究科・専攻名・専攻分野・進路先名称・採用職種が閲覧可能)
*平日9:00-16:00
*混雑した場合には、利用を制限することがあります。
・WebClass(進路先名称・採用職種が閲覧可能)
<WebClassでの閲覧方法>
・コース名:EAR20028 就職支援 OBOG情報 からご確認ください。
・コースへの初回アクセス時にはコース登録が必要です。
webclassで『コースの追加』をクリック→「教育・研究・他」から上記コースを登録してください。
*OBOG訪問制度は2025年3月31日で終了いたしました。
OBOGの進路情報ファイルは以下の2つの方法で閲覧可能です。
・湯島学生支援センターに来室(研究科・専攻名・専攻分野・進路先名称・採用職種が閲覧可能)
*平日9:00-16:00
*混雑した場合には、利用を制限することがあります。
・WebClass(進路先名称・採用職種が閲覧可能)
<WebClassでの閲覧方法>
・コース名:EAR20028 就職支援 OBOG情報 からご確認ください。
・コースへの初回アクセス時にはコース登録が必要です。
webclassで『コースの追加』をクリック→「教育・研究・他」から上記コースを登録してください。
*OBOG訪問制度は2025年3月31日で終了いたしました。
【OB・OG情報に関する窓口】5号館3階 湯島学生支援センター 学生支援課 湯島学生支援室 学生支援総括グループ E-mail:scenter.stc(ここに@を入れてください)tmd.ac.jp |
---|