こども向け救命救急・ドクターカー探検ツアーを開催しました
2025.08.30
2025年8月30日(土)、東京科学大学病院救命救急センターにおいて「しってる?救急のおしごと!ドクターカー探検ツアー」を開催しました。
本イベントは小学生とその保護者を対象に、20組限定で参加を募集したところ、60組を超えるご応募をいただきました。ご関心を寄せてくださった皆さまに、心より御礼申し上げます。
当日は午後2時にスタートし、ドクターカーや病院救急車内に実際に乗り込み、装備を間近に見て触れる体験を行いました。さらに救命救急センターで活躍するスタッフが、救急医療の仕事をわかりやすく、楽しく、ていねいに紹介。記念撮影や心肺蘇生などの体験も盛り込まれ、充実した探検ツアーとなりました。
イベント後半には「ドクターカークイズ大会」を実施。子どもたちはクイズに挑戦しながら救急医療への理解を深めました。参加者にはオリジナルのキーホルダーや手帳などのプレゼントも用意され、子どもたちは真剣に答えながらも笑顔いっぱいで楽しんでいました。
また、この時間はタイミングが良く、全国的にも珍しい救命救急センター内に設けられた「ハイブリッドER」も特別に見学いただくことができました。
保護者の皆さまからは、「夏休みの締めくくりに貴重な体験をさせていただき感謝しています」「病院主催の見学は珍しく、医療に興味を持つ子どもにとって大変ありがたい機会でした」など、多くの感謝の声を頂戴しました。
運営にあたった森下 幸治 救命救急センター長から、次のようなメッセージが寄せられていますので、あわせてご紹介いたします。
森下 幸治 救命救急センター長
当院の救命救急センターにおける親子向けのイベントは昨年の夏に続き2回目となりますが、親子でご参加いただき有難うございました。医療関係に興味がある子供達も多く、多くの質問をいただき、わたしたちも子供達から元気をもらいました。
来年もイベントを開催する予定ですので、興味がありましたらよろしくお願いします。
イベントの様子
募集記事
8月30日14時~小学生ドクターカー探検ツアー
~知ってる?救急のおしごと!~参加者募集

2025年8月30日(土)14時から16時まで、小学生のお子様とその保護者の方を対象に、20組限定で「しってる?救急のおしごと!ドクターカー探検ツアー」参加者を募集いたします。
締切は8月20日までとさせていただきます。ドクターカーに乗って記念撮影をしたり、命を守るための医療体験(心肺蘇生)をしたり…
東京科学大学病院で活躍するERセンターのスタッフが、わかりやすく楽しく、ていねいに、救急のおしごとをご紹介します。
医局員一同、たくさんのご応募をお待ちしております!
日時 | 2025年8月30日(土) 14:00~16:00 |
---|---|
会場 | 東京科学大学病院 救命救急センター |
対象者 | 小学生と保護者1名(20組限定) ※応募が上限を超えた場合は抽選となります。 |
申込締切 | 2025年8月20日(水) |
申込フォーム | https://forms.office.com/r/SHqkDFf5kg
|