診療科・センター・部門
がん先端治療部
- 本ページの内容
- 組織図
- 概要
- 包括的がん治療センター
- 横断的センター・ユニット
- 基盤ユニット
- 取り組み
がん先端治療部の概要
がん先端治療部は、腫瘍センターを改組して2019年8月から運用を開始しました。これまでの業務を拡大して、がん診療について横断的に関わる横断的センター・ユニット、臓器別に多診療科が関わる包括的がん治療センター、がん薬物療法やがん登録のマネジメントを行う基盤ユニットの3つの部署にまとめました。診療科の枠を超えて横断的、包括的にがん診療を円滑に行う体制を整えて、患者さんやご家族のニーズに的確にお応えし、適切ながん医療を病院が一丸となって提供できるように心がけてまいります。また3センターを新設し、複数診療科による包括的ながん治療を行います。
がん先端治療部長 浜本 康夫
包括的がん治療センター
当院に特徴的ながん診療を提供している泌尿器領域および頭頸部領域の各センターに加えて、乳腺領域のセンターで構成されています。
横断的センター・ユニット
当院では、がん種を問わず、全人的ながん診療を行うために、下記の診療センターおよびユニットを組織しています。
基盤ユニット
事務組織と一体となって、がん登録や臨床試験の調整、がん薬物療法の管理・調整を実行する体制が整備されています。