2014.03.03 |
[総合プレゼンテーション] 第131-133回のポスターを掲載しました 講演者 第131回 小川 佳宏 『Chronic inflammation and metabolic diseases』 第132回 森山 啓司 『Craniofacial anomalies and orthodontic treatment』 第133回 中川 一路 『Microbiome analysis in polymicrobial diseases』 |
2014.01.30 |
[総合プレゼンテーション] 第127-130回のポスターを掲載しました 講演者 第127回 石野 史敏 『Genomic imprinting and retrotransposon-derived genes : Mammalian-specific genomic functions』 第128回 和泉 雄一 『Periodontitis and cardiovascular diseases : the link and relevant mechanisms』 第129回 山口 朗 (国際シンポジウム) 『Bone destruction by oral cancer』 第130回 宗田 大 『Knee osteoarthritis and meniscus injuries』 |
2013.12.26 |
[シンポジウム]歯・骨関連疾患のグローバル研究センター国際シンポジウムのポスターを掲載しました “Molecular mechanism in bone and tooth, its clinical implication”講演者:Henry Kronenberg,先生、Vicki Rosen先生他 |
2013.12.26 |
[総合プレゼンテーション] 第125・126回のポスターを掲載しました 講演者 第125回 小村 健 『Current oral cancer treatment』 第126回 川島 伸之 『Regenerative endodontics-induction of bone and dental pulp tissue from dental pulp』 |
2013.12.05 |
[総合プレゼンテーション] 第123・124回のポスターを掲載しました 講演者 第123回 三木 義男 『Applying transcriptome information to cancer treatment』 第124回 春日井 昇平 『New direction of regenerative treatment』 |
2013.11.26 |
[受賞] グローバルCOEプログラムにおいて 国際PIシャペロンを務められていたDr. Alireza Sadrが The 5th International Congress on Adhesive Dentistry(フィラデルフィア)にて The first place awardを獲得されました |
2013.11.5 |
[総合プレゼンテーション] 第120-122回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第120回 大川 淳 『Development and clinical application of artificial bone in orthopaedic surgery』 第121回 稲澤 譲治 『Recent topics in genomics and epigenomics in cancer and genetic disorders』 第122回 森田 育男『Challenge for regenerative medicine』 |
2013.10.7 |
[総合プレゼンテーション] 第118-119回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第118回 野田 政樹『Regulation of bone metabolism』 第119回 田上 順次『Mechanical improvement of bonding interface 』 |
2013.8.20 |
本拠点が文部科学省による「卓越した大学院拠点形成支援補助金事業」に採択されました |
2013.2.7 |
[海外研究者等招聘講演会] 第231回Bone biology Seminarのポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者Dr. Theresa A. Guise, M.D. 「Cancer-associated muscle dysfunction: role of ryanodine receptor remodeling and the bone microenvironment」 |
2013.1.21 |
[海外研究者等招聘講演会] 第60回海外研究者講演会のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 Dr. Jonathan SchoeneckerM.D. 『Fibrinolysis-The Fountain of Youth of Bone?』 |
2013.1.21 |
[海外研究者等招聘講演会] 第230回Bone biology Seminar(第59回共催)のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 Dr. Susan Kaye NILSSON B.Sc. (Honours), Ph.D. 『Bone marrow endothelium: A hierarchically organised system with transplantable hemogenic stem cells giving rise to functional blood vessels as well as HSC.』 |
2013.1.21 |
[海外研究者等招聘講演会] 第229回Bone biology Seminar(第58回共催)のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 Dr. Shunichi Murakami, M.D., Ph.D. 『The ERK MAPK pathway in skeletal development.』 |
2013.1.21 |
[海外研究者等招聘講演会] 第228回Bone biology Seminar(第57回共催)のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 Dr. Michael Rosenblatt, M.D. 『Mechanisms of metastasis to bone: homing of breast cancer to bone』 |
2013.1.15 |
[シンポジウム] 第8回グローバルCOE国際シンポジウムのポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] “Molecular Science in Oral-Systemic Medicine 〜 Winter Seminar〜” 講演者Steven Offenbacher先生他 |
2013.1.7 |
[総合プレゼンテーション] 第115-117回のポスターを掲載しました 講演者 第115回 中川 一路『Nod-like ReceptorによるA群レンサ球菌の認識と排除メカニズムの解析』 第116回 柳下 正樹『糖鎖生物学』 第117回 高柳 広 『骨免疫学の最前線』 |
2012.12.13 |
水島昇教授の論文がCellに発表されました |
2012.11.30 |
[総合プレゼンテーション] 第112-114回のポスターを掲載しました |
2012.11.19 |
[総合プレゼンテーション] 第110-111回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ]回数変更 講演者 第110 宗田 大 『動物モデルを用いた変形性関節症と新規治療の可能性』 第111回 宮坂 信之 『関節リウマチ治療における生物学的製剤の利点と欠点』 |
2012.10.23 |
[International Research Day]グローバルCOE International Research Dayのポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者Dr. Bjorn Reino Olsen 先生他 |
2012.10.12 |
[シンポジウム] 第7回グローバルCOE国際シンポジウムのポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] “Molecular Science in Oral-Systemic Medicine 〜Autumn Seminar〜” 講演者Martha J. Somerman先生他 |
2012.10.4 |
[総合プレゼンテーション] 第108-110回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第108回 稲澤譲治 『がんと遺伝疾患の統合的ゲノム・エピゲノム解析』 |
2012.9.30 |
[海外研究者等招聘講演会]第56回海外研究者講演会のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 Prof Tae-Geon KWONLe Duong, Ph.D. |
2012.9.13 |
[海外研究者等招聘講演会] 第227回Bone biology Seminarのポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 Dr. Le Duong, Ph.D. |
2012.8.27 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第53回グローバルCOE講演会共催のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者Hong-Hee Kim先生『Novel Skeletal Roles of Neural Molecules』 講演者Zang Hee Lee先生『Role of CXCL10 in Osteolytic Bone Metastasis』 講演者Jongwan Park先生『ARD1 controls osteoblast differentiation by acetylating Runx2』 講演者Jeong Wook Kim先生『Molecular genetic characterization of hereditary enamel and dentin defects』 |
2012.7.14 |
第9期AISSの募集ポスターを掲載しました |
2012.7.6 |
[総合プレゼンテーション] 第105-107回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第105回 春日井 昇平『骨造成への新しいアプローチ』 |
2012.7.2 |
国際PIシャペロンの競争的資金に関する審査ヒアリングを開催致しました。 |
2012.5.23 |
[総合プレゼンテーション] 第102-104回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第102回 田上 順次 『新型ワンステップ接着材の機能』 第103回 森山 啓司 『下顎前突症患者に対する歯科矯正・顎矯正治療』 第104回 石野 史敏 『哺乳類の進化に関わるジェネティクスとエピジェネティクス』 |
2012.4.23 |
PIシャペロンフォーラムを開催致しました。 日時:2012年4月23日(月) 14:00〜16:00 参加者:森田育男教授、野田政樹教授、PIシャペロン(春山直人、Alireza Sadr、辻邦和、岩井秀之、飯村忠浩、大洞将嗣、納富拓也、李知英、澤田直樹) |
2012.4.19 |
[論文掲載]高柳広教授の論文がNature Articleに発表されました [ 論文はこちら ] 筆頭著者はAdvanced・I・Super Student(AISS)卒業生の林幹人さんです |
2012.4.17 |
[総合プレゼンテーション] 第99-101回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ]講演者 第99回 小川 佳宏 『メタボリックシンドロームにおける慢性炎症と異所性脂肪蓄積』 |
2012.4.03 |
[総合プレゼンテーション] 第97-98回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 |
2012.3.05 |
[論文掲載]大川淳教授の論文がNature Medicineに発表され、毎日新聞・読売新聞・NHKで報道されました [ 論文はこちら ] 筆頭著者はAdvanced・I・Super Student(AISS)卒業生の藤田浩二さんです |
2012.3.01 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第52回グローバルCOE講演会共催のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者Donald B. Kimmel先生『Study of Osteocyte Lacunar Properties by 3D X-Ray Microscopy』 |
2012.2.11 |
[総合プレゼンテーション] 第95-96回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第95回 岩井 秀之 『新規関節炎治療薬の開発-新規メカニズムの解明を含めて』 |
2012.1.31 |
第8期AISSの募集ポスターを掲載しました |
2012.1.30 |
[論文掲載]高柳広教授の論文がProc Natl Acad Sci U S A. に発表されました [論文はこちら] 筆頭著者はAdvanced・I・Super Student(AISS)の辻香織さんです |
2012.1.13 |
[シンポジウム] 第6回グローバルCOE国際シンポジウムのポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 『Molecular Control of Bone Remodeling』 講演者 Thomas John Martin先生他 |
2011.12.21 |
[総合プレゼンテーション] 第92-94回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第92回 納富 拓也 『イオンチャンネルと骨代謝機構』 |
2011.11.16 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第51回グローバルCOE講演会のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ]講演者Narin Wilson先生『Clinical Dental Medicine 2020』 |
2011.10.29 |
[総合プレゼンテーション] 第89-91回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ]講演者 第89回 Sadr Alireza 『歯科コンポジットレジンの評価に関する革新的研究』 |
2011.10.27 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第50回グローバルCOE講演会のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ]講演者Thomas Dörner先生『Distinct impact of anti-B cell directed therapy on B cell subsets』 |
2011.10.24 |
[論文掲載]高柳広教授の論文がNature Medicineに発表されました。 |
2011.10.22 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第49回グローバルCOE講演会共催のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ]講演者Ana Marusic先生 |
2011.10.11 |
[論文掲載]野田政樹教授の論文がProceedings of the National |
2011.10.05 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第48回グローバルCOE講演会共催のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者Andreas F. Bindl先生、 |
2011.10.03 |
[総合プレゼンテーション] 第86-88回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第86回 水島 昇 『オートファジーによる細胞内分解の役割と制御機構』 |
2011.09.12 |
[論文掲載] 高柳広教授の論文が Nature Medicine に発表されました。 |
2011.09.08 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第47回グローバルCOE講演会のポスターを掲載しました 開始時間変更 13:30→15:30 [ 詳しくはこちら ] 講演者 Mari T. Kaartinen 先生 |
2011.09.08 |
[総合プレゼンテーション] 第84-85回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第84回 澁谷 浩司 第85回 花田 信弘 各先生 |
2011.08.24 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第46回グローバルCOE講演会のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 Mark I. Ryder 先生 |
2011.08.02 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第224回Bone Biology SeminarグローバルCOE講演会 海外研究者講演会共催のポスターを掲載しました。 DAVID E. BIRK先生のポスターを掲載しました |
2011.07.10 |
第7期AISSの募集ポスターを掲載しました |
2011.06.15 |
[海外研究者招聘講演会 等] 第44回 グローバルCOE海外研究者講演会のポスターを掲載しました。 <共催講演> 講演者 大川 淳 |
2011.06.15 |
[海外研究者招聘講演会 等] 第223回Bone Biology Seminar グローバルCOE海外研究者講演会共催のポスターを掲載しました <Bone Biology Seminar> 講演者 Dr. Arthur C. Santora U |
2011.06.01 |
[総合プレゼンテーション] 第81-83回・GCOE第43回特別講演のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第81回 森山 啓司 第82回 宮坂 信之 第44回特別講演 大川 淳 第83回 宗田 大 各先生 |
2011.05.16 |
[受賞]高柳教授がThe 3rd Joint Meeting of ECTS and IBMS( アテネ・ギリシャ)にて、IBMS-BONE Herbert A. Fleisch Awardを授賞されました。 |
2011.04.26 |
[総合プレゼンテーション] 第78-80回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第78回 和泉 雄一 第79回 山口 朗 第80回 三木 義男 各先生 |
2011.04.05 |
[総合プレゼンテーション] 第75-77回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第75回 高柳 広 第76回 小村 健 第77回 春日井昇平 各先生 |
2011.03.01 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第42回グローバルCOE講演会:Desiree MFM van der Heijde先生のポスターを掲載しました |
2011.02.26 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第41回グローバルCOE講演会Neil S. Norton先生のポスターを掲載しました |
2011.02.24 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第40回グローバルCOE講演会Prof. Besim Ben-Nissan先生のポスターを掲載しました |
2011.02.24 |
[総合プレゼンテーション] 第73-74回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第73回 須田英明 第74回 田上順次 各先生 |
2011.02.07 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第39回グローバルCOE講演会Andy Yen-Tung Teng先生のポスターを掲載しました |
2011.01.24 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第38回グローバルCOE講演会Irma Thesleff先生のポスターを掲載しました |
2011.01.24 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第37回グローバルCOE講演会Dr. Atsushi Ohazama先生のポスターを掲載しました |
2011.01.24 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第36回グローバルCOE講演会Adam Jeffrey Engler先生のポスターを掲載しました |
2011.01.04 |
第6期AISSの募集ポスターを掲載しました |
2010.12.26 |
[総合プレゼンテーション] 第70-72回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第70回 石野史敏 第71回 柳下正樹 第72回小川佳宏 各先生 |
2010.11.13 |
[総合プレゼンテーション] 第67-69回のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] 講演者 第67回 野田政樹 第68回 稲澤譲治 第69回 森田育男 各先生 Research Day 参加報告会 |
2010.11.10 |
本学大学院の入試日程はこちらからご覧になれます |
2010.11.05 |
[海外研究者等招聘講演会 等] 第35回グローバルCOE講演会Songlin Wang先生のポスターを掲載しました “Orofacial Tissue Regeneration and Function Reconstruction in Swine” |
2010.10.29 |
[海外研究者等招聘講演会 等] 第34回グローバルCOE講演会Vicki Rosen先生のポスターを掲載しました |
2010.10.27 |
[総合プレゼンテーション] 第64-66回のポスターを掲載しました |
2010.10.27 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第33回グローバルCOE講演会Derrik E. Rancourt先生のポスターを掲載しました |
2010.10.06 |
【共催】薬害監視学講座“関節リウマチ患者における生物学的製剤の 安全性に関する国際シンポジウム“のポスターを掲載しました |
2010.10.02 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第32回グローバルCOE講演会Jiake Xu先生、 |
2010.09.15 |
[総合プレゼンテーション] 第61-63回のポスターを掲載しました |
2010.06.29 |
第5期AISSの募集ポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] |
2010.06.23 |
[海外研究者等招聘講演会 等] 第31回グローバルCOE講演会三品裕司先生のポスターを掲載しました |
2010.06.23 |
[海外研究者等招聘講演会 等]第30回グローバルCOE講演会持田欣幸先生のポスターを掲載しました |
2010.06.11 |
[総合プレゼンテーション] 第58-60回のポスターを掲載しました |
2010.06.11 |
[海外研究者等招聘講演会 等] 第22回グローバルCOE講演会中川一路先生先生のポスターを掲載しました |
2010.06.11 |
[海外研究者等招聘講演会 等] 第21回グローバルCOE講演会水島昇先生先生のポスターを掲載しました |
2010.06.01 |
[海外研究者招聘講演会 等] 第29回グローバルCOE海外研究者講演会Nairn Wilson先生 ・ Margaret Wilson先生のポスターを掲載しました |
2010.06.01 |
[総合プレゼンテーション] 第55-57回のポスターを掲載しました |
2010.04.21 |
[総合プレゼンテーション] 第52-54回のポスターを掲載しました |
2010.04.08 |
[総合プレゼンテーション] 第49-51回のポスターを掲載しました |
2010.04.06 |
[活動状況](財団法人)日本宇宙フォーラムのHPに本GCOE若手研究者ならびに学生のリトリートの際の訪問が掲載されました。 |
2010.04.06 |
[受賞]春日井教授の御教室で国際学会での以下の受賞がありました。 |
2010.03.30 |
[海外研究者招聘講演会 等] 第28回グローバルCOE海外研究者講演会RolandBaron先生のポスターを掲載しました |
2010.03.30 |
[海外研究者招聘講演会 等] 第27回グローバルCOE海外研究者講演会HenryKronenberg先生のポスターを掲載しました |
2010.03.30 |
[海外研究者招聘講演会 等] 第26回グローバルCOE海外研究者講演会 |
2010.03.17 |
[海外研究者招聘講演会 等] 第25回グローバルCOE海外研究者講演会 Jack Martin先生のポスターを掲載しました |
2010.03.17 |
[海外研究者招聘講演会 等] 第24回グローバルCOE海外研究者講演会共催 Richard M. Foxton先生のポスターを掲載しました |
2010.03.17 |
[海外研究者招聘講演会 等] 第23回グローバルCOE海外研究者講演会共催 Michael K. McGuire先生のポスターを掲載しました |
2010.03.17 |
[海外研究者招聘講演会 等] 第22回グローバルCOE海外研究者講演会 Jan Matas先生のポスターを掲載しました |
2010.02.24 |
[総合プレゼンテーション] 第46-48回のポスターを掲載しました |
2010.01.26 |
[総合プレゼンテーション] 第44-45回のポスターを掲載しました |
2010.01.22 |
第4期AISSの募集ポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] |
2010.01.21 |
[海外研究者招聘講演会 等] 第219回Bone Biology Seminar 第21回グローバルCOE海外研究者講演会共催のポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら |
2010.01.20 |
[シンポジウム] 第4回歯と骨のGCOE国際シンポジウムのポスターを掲載しました [ 詳しくはこちら ] |
2010.01.05 |
[総合プレゼンテーション] 第42-43回のポスターを掲載しました |
2009.12.11 |
[総合プレゼンテーション] 第40-41回のポスターを掲載しました |
2009.11.17 |
[海外研究者招聘講演会 等] 大学院特別セミナー 第20回グローバルCOE講演会共催のポスターを掲載しました |
2009.11.17 |
[海外研究者招聘講演会 等] 第216回Bone Biology Seminar 第19回グローバルCOE講演会共催のポスターを掲載しました |
2009.11.17 |
[海外研究者招聘講演会 等] 第215回Bone Biology Seminar 第18回グローバルCOE講演会共催のポスターを掲載しました |
2009.11.10 |
[総合プレゼンテーション] 第37-39回のポスターを掲載しました |
2009.10.17 |
[総合プレゼンテーション] 第35-36回のポスターを掲載しました |
2009.10.06 |
国際PIシャペロン 李知英の論文が発表されました |
2009.10.02 |
[総合プレゼンテーション] 第33-34回のポスターを掲載しました |
国際シンポジウム2014年2月17-18日 |
集合写真 |
会場の様子 |
SSとのディスカッション |
Dr. Henry M. Kronenberg |
Dr. Vicki Rosen |
Dr. Bjorn R. Olsen |
Dr. Benjamin Alman |
Dr. Ichiro Nishimura |
ポスターセッション |
国際外部評価会 |
GCOE海外派遣プログラム |
UCSF2013年10月10日 |
Dr. Mark Ryder(右) |
Dr. OrapinHorst(左) |
2013年10月21日 |
「卓越した大学院拠点形成支援補助金事業」 |
による総合プレゼンテーション開始 |
国際シンポジウム2/3-4 |
集合写真 |
会場の様子 |
●SSとのディスカッションの様子 |
Dr. Mark Bartoldとのディスカッション |
Dr. Steven Offenbacher |
Dr. Panos N. Papapanou |
Dr. Denis F. Kinane |
Dr. Michael Rosenblatt, M.D. |
Meet the Professor |
国際シンポジウム11/12-14 |
集合写真 |
御講演の様子(Dr. Somerman, Dr. Bonewald, Dr. Thesleff等) |
●SSとのディスカションの様子 |
Dr. Martha J. Somerman |
Dr. Lynda F. Bonewald |
Dr. Gregory J. Seymour |
Dr. Irma Thesleff |
Dr. Nawarat Wara-aswapati |
●ポスターセッションの様子 |
●国際外部評価会の様子 |
国際外部評価会の様子 |
2012.10.30-31 |
Dr. Olsen 御講演 |
集合写真 |
Dr. OlsenとSSのdiscussionの様子 |
若手研究者とSSのdiscussionの様子 |
ハーバード大学Research Day |
ハーバードでのAISSによるレクチャー |
【コメント】 |
【コメント】 |
【佐藤先生からコメント】 |
2012年1月26日 国際外部評価の様子 |
2012年1月23日 Dr. T. John Martinと学生(SS)のラボミーティング |
2012年1月23日 Dr. Gerard Karsentyと学生(SS)のラボミーティング |
2012年1月23日 Dr. Henry Kronenbergと学生(SS)のラボミーティング |
2012年1月23日 Dr. Benjamin Almanと学生(SS)のラボミーティング |
高柳教授IBMS-BONE Herbert A. Fleisch Award 受賞 |
UCSF Research Day |
UCSFでのAISSによるレクチャー |
国際PIシャペロンへのグラントライティング指導 2010年9月14日 |
ハーバードでのAISSによるレクチャー |