血液・腫瘍・免疫グループ
診療内容
小児期の血液悪性腫瘍、非悪性血液疾患、悪性固形腫瘍および先天性免疫異常症(IEI)の診断および治療を行っています。日本小児がん研究グループ(JCCG)の一員として、小児がんに対する標準的治療法の確立に貢献しています。IEIの診療においては、原発性免疫不全症・自己炎症性疾患・早期発症型炎症性腸疾患の遺伝子解析と患者レジストリの構築研究(PIDJ ver.2)の中心施設として診療・研究を展開しています。また、CAR-T細胞療法の提供や、難治性血液腫瘍・IEIに対する造血細胞移植も実施しています。
主な対象疾患
- 急性白血病
初発に対する治療に加えて、難治性白血病の造血細胞移植、CAR-T細胞療法を実施しています。 - 神経芽細胞腫
JCCG JN-H-25試験を実施しています。 - 先天性免疫異常症
様々なIEIの診断、造血細胞移植を含めた治療を行っています。
その他、血液腫瘍、固形腫瘍、先天性造血不全、貧血、免疫性血小板減少症、血友病を含む凝固系異常などの精査・加療を行っています。
研究内容
- 乳児急性リンパ性白血病の病態解析(髙木正稔)
乳児白血病は難治性の白血病です。同疾患の発症メカニズム解明に向けて、ゲノムの構造解析、1細胞レベルでの遺伝子発現解析を行い発症メカニズムの解明を行うとともに、新規治療薬の開発を行っています。 - 神経芽細胞腫に対する病態ならびに治療法開発(髙木正稔)
神経芽腫の治療成績向上を目指したJN-H-25試験を実施しています。同疾患に対する免疫療法の開発。同疾患で生じる合併症のひとつであるオプソクローヌス・ミオクローヌス症候群の病態解析を実施しています。 - 毛細血管拡張運動失調症に対する遺伝子治療法の開発(髙木正稔)
リンパ球減少に伴う易感染性、悪性腫瘍の発症だけでなく同疾患で生じる運動失調はQOLに影響する合併症です。運動失調に対する遺伝子治療法の開発を行っています。 - ゲノムの3次元構造・核内局在に注目した白血病の診断法開発(磯田健志)
T細胞の系列決定に必須のThymoD-BCL11B領域のゲノムの3次元構造・核内局在の変化のメカニズム解明を目指した研究を行っています。同領域ならびにゲノムの構造異常の好発部位に注目したT細胞性急性リンパ性白血病の診断法開発を実施しています。 - ウィルス特異的T細胞療法、CAR-NK細胞療法の開発(神谷尚宏)
造血細胞移植後に生じる難治性ウィルス感染症に対するウィルス特異的T細胞療法の開発を行っています。難治性の小児固形腫瘍やウィルス感染細胞に対する新規CAR-NK細胞療法の開発も行っています。 - 先天性免疫異常症の原因遺伝子探索(金兼弘和)
日々増加している先天性免疫異常症の原因遺伝子の特定に注力しています。2025年には500を超える原因遺伝子が報告されており、私たちは細胞機能解析やモデルマウスを用いた病態解析を通じて、未だ解明されていない新規原因遺伝子の同定ならびに治療法開発を目指し、研究を進めています。
グループ長
- 磯田 健志
業績
Nishimura A, et al. Myeloid/natural killer (NK) cell precursor acute leukemia as a distinct leukemia type. Sci Adv. 2023 9(50):eadj4407.
Yamashita M, et al. A variant in human AIOLOS impairs adaptive immunity by interfering with IKAROS. Nat Immunol. 2021 22(7):893-903.
Isobe T, Takagi M (corresponding author), et al. Multi-omics analysis defines highly refractory RAS burdened immature subgroup of infant acute lymphoblastic leukemia. Nat Commun. 2022 Aug 30;13(1):4501.
Nishimura A, et al. Hematopoietic Cell Transplantation with Reduced Intensity Conditioning Using Fludarabine/Busulfan or Fludarabine/Melphalan for Primary Immunodeficiency Diseases. J Clin Immunol. 2021 41(5):944-957.
Masatoshi T, et al. Bone Marrow Failure and Immunodeficiency Associated with Human RAD50 Variants. J Clin Immunol. 2023 43(8):2136-2145.