小児科初期研修
東京科学大学初期研修プログラムはプログラムⅠ、プログラムⅡ、周産期重点プログラムの3つのプログラムがあります。
- プログラムⅠ
1年目は大学での研修、2年目は関連施設での研修となるプログラムです。関連施設によっては小児科の診療が限られてしまうため、小児科を希望する方は2年目の勤務先について事前にご相談ください。 - プログラムⅡ
1年目は関連施設での研修、2年目は大学での研修となるプログラムです。研修のスタートを手技や診療を多く行える関連施設で経験し、2年目は大学で3年目以降も見据えた研修を行えるのが利点です。 - 周産期重点プログラム
初期研修の2年間で大学小児科の全ての専門グループを経験するプログラムです。加えてステップアップ研修として、2ヶ月小児専門施設での救急医療や集中治療を経験することができます。初期研修の間から小児科の経験を積むと同時に専門分野を考えはじめながら、3年目以降の専攻医研修に進むことができるプログラムです。
詳細については臨床研修センタ―のHPをご覧ください。