お知らせ
MENU
受診を希望される方へ
診療科長挨拶
診療内容
外来
入院
診療実績
臨床研究
医療従事者の方へ
沿革
スタッフ
研究
業績
過敏性肺炎診療について
入局を希望される方へ
入局について
後期研修
関連施設
採用情報
お知らせ
研究・活動報告
募集
2024.11
お知らせ
白井剛先生が鳥関連過敏性肺炎についてお話した内容がWeb経済メディア「JBpress」内のサイエンス&メディカル特設Webサイト「Future Doors」に公開されました。
特集ページ
白井先生インタビュー記事
2024.8
お知らせ
岡本師先生の研究報告が
東京医科歯科大学
でプレスリリースされました。
2024.8
お知らせ
抗原曝露問診票の改定
第3版
を発表しました。
2024.6
お知らせ
7月19日18-19時に
第2回入局説明会
を医局にて対面形式で開催します。会終了後に懇親会もありますので、当呼吸器内科入局をお考えの方は、ぜひご参加ください!
2024.5
お知らせ
研修医・若手呼吸器内科医向け勉強会のお知らせ
6月15日(土)東京医科歯科大学呼吸器内科では 自治医科大学 慶應義塾大学 群馬大学と4施設合同で
研修医・若手呼吸器内科医向け勉強会 (第6回 Clinical Seminar of Respirology)
を行います。ぜひご参加ください。
参加希望の方はこちら。
2024.4
お知らせ
望月晶史先生の研究報告が
国立がんセンター中央病院
および
東京医科歯科大学のホームページ内
でプレスリリースされました。
2024.4
お知らせ
宮崎泰成教授をはじめ当医局の先生方がご執筆された「症例から学ぶ『過敏性肺炎診療指針』の使い方 1版」が南山堂より好評発売中です。
2024.2
お知らせ
3月9日16-17時に
第2回入局説明会
を医局にて対面形式で開催します。会終了後に懇親会もありますので、当呼吸器内科入局をお考えの方は、ぜひご参加ください!
2023.11
お知らせ
一般社団法人 御茶ノ水呼吸器医療人材育成機構は、呼吸器内科学に関わる医療、医学の進歩のために必要な研究、活動に寄附を行います。
理事会において審査の上、お返事いたします。本年は0~数件の寄附を検討いたします。申し込み期間は2023年12月1日~10日です。
2023.10
お知らせ
榊原里江先生のインタビュー記事(女性医師のキャリアパス)が
日本呼吸器学会のホームページ
に公開されました。
2023.9
お知らせ
青木光先生の研究報告が東京医科歯科大学のホームページ内でプレスリリースされました。
2023.7
お知らせ
研修医・若手呼吸器内科医向け勉強会のお知らせ
8月19日 東京医科歯科大学呼吸器内科では 自治医科大学 慶應義塾大学 群馬大学と4施設合同で
研修医・若手呼吸器内科医向け勉強会(第5回 Clinical Seminar of Respirology)
を行います。ぜひご参加ください。
参加希望の方はこちら。
2023.6
お知らせ
7月21日に当医局の入局説明会をオンラインにて開催します。当呼吸器内科入局をお考えの方は、「
2023度 第2回 東京医科歯科大学呼吸器内科 入局説明会
」からお申込みのうえ、ぜひご参加ください!
2023.6
お知らせ
7月14日、20日に当医局の大学院説明会をオンラインにて開催します。呼吸器内科での大学院進学をお考えの方は、「
2023度 東京医科歯科大学呼吸器内科 大学院説明会
」からお申込みのうえ、ぜひご参加ください!
2023.6
お知らせ
2023年6月23日に当医局の入局説明会をオンラインにて開催します。当呼吸器内科入局をお考えの方は、「
2023年度 第1回 東京医科歯科大学 呼吸器内科入局説明会
」からお申込みのうえ、ぜひご参加ください!
2023.1
お知らせ
宮崎泰成教授がNHK Eテレ「きょうの健康」「寒い時期 肺炎を見逃すな!②過敏性肺炎 ③マイコプラズマ肺炎」ご出演されます。
本放送:1月31日,2月1日 夜8:30~8:45 Eテレ
再放送:2月7日,8日 昼12:00~12:15 Eテレ
放送内容はNHKテキスト「きょうの健康」にも掲載されています。
2023.1
お知らせ
2023年3月10日に当医局の入局説明会をオンラインにて開催します。当呼吸器内科入局をお考えの方は、「
2022年度 第3回 東京医科歯科大学 呼吸器内科入局説明会
」からお申込みのうえ、ぜひご参加ください!
2023.1
お知らせ
令和3年度東京都アレルギー疾患治療専門研修(成人型アレルギーの治療と予防)において、宮崎泰成教授が「鳥アレルギーによる間質性肺炎について」ご講演されました。
①
鳥アレルギーによる肺炎について
②
過敏性肺炎の病型分類・疫学
③
診断・検査
④
治療方法・まとめ
肺免疫治療学講座准教授の岡本師先生が取り組んでいらっしゃる研究についてのインタビュー記事が掲載されました
2022.8
お知らせ
8月1日は「肺の日」です。日本呼吸器学会では、平成19年度から5月9日を「呼吸の日」に制定し、8月1日の「肺の日」と合わせて、呼吸に大切な肺を守るための環境作りを啓発しています。この活動の一環として、日本呼吸器学会と当医局スタッフで「肺の日 市民公開講座」の動画を作りました。4部作となっていますので、ぜひご覧ください!
・
放っておいてはいけない咳(白井先生、萩原様)
・
身近に潜む咳の原因(岡本先生、榊原先生)
・
咳エチケットと感染対策(青木先生、高澤先生)
・
アレルギーによる咳(柴田先生、三ツ村先生)
2022.7
お知らせ
7月8日、21日に当医局の大学院説明会をオンラインにて開催します。呼吸器内科での大学院進学をお考えの方は、「
2023年度 東京医科歯科大学呼吸器内科 大学院説明会
」
2022.7
お知らせ
7月22日に当医局の入局説明会をオンラインにて開催します。当呼吸器内科入局をお考えの方は、「
2022年度 第2回 東京医科歯科大学 呼吸器内科入局説明会
」からお申込みのうえ、ぜひご参加ください!
2022.5
お知らせ
研修医・若手呼吸器内科医向け勉強会のお知らせ
2022年6月26日 東京医科歯科大学呼吸器内科では 自治医科大学 慶應義塾大学 群馬大学と4大学合同で
研修医・若手呼吸器内科医向け勉強会 (第4回 Clinical Seminar of Respirology)
を行います。ぜひご参加ください!
参加希望の方はこちら。
2022.4
お知らせ
4月から
新しいメンバーが当院に加わりました。
2022.2
お知らせ
過敏性肺炎の問診票・曝露評価票を更新しました。「
過敏性肺炎診療について
」のページをご覧ください。
2021.11
お知らせ
当科の作成した過敏性肺炎の問診票・曝露評価票を掲載しました(医療従事者向けです)。
「
過敏性肺炎診療について
」のぺージをご覧ください。
2021.7
お知らせ
研修医・若手呼吸器内科医向け勉強会のお知らせ
9月11日 東京医科歯科大学呼吸器内科では 自治医科大学 慶應義塾大学 群馬大学と4施設合同で
研修医・若手呼吸器内科医向け勉強会 (第3回 Clinical Seminar of Respirology)
を行います。ぜひご参加ください。
参加希望の方はこちら。
2021.5
お知らせ
喘息患者さん向け講演会のお知らせ
6月19日 東京医科歯科大学呼吸器内科先端アレルギー疾患診療センターは 都立大塚病院アレルギーセンター 九段坂病院アレルギーセンターとの3施設合同で
都民向けweb講演会
を行います。ぜひご参加ください。
参加希望の方はこちら
。
2021.4
お知らせ
肺免疫治療学講座
・
睡眠制御学講座
のページを作成しました。
2021.4
お知らせ
新型コロナウイルスによる肺炎の診療のため 外来に変更が生じる可能性があります。発熱などの症状がある場合 院内感染対策のため 診察に時間がかかる可能性がございます。ご協力よろしくお願いいたします。当科外来の状況については適宜
Facebook
にてお知らせをいたします。よろしくお願いいたします。
2020.10
お知らせ
10月から
新しいメンバーが当院に加わりました。
受診を希望される方へ
診療科長挨拶
診療内容
外来
入院
診療実績
臨床研究
医療従事者の方へ
沿革
スタッフ
研究
業績
過敏性肺炎診療について
入局を希望される方へ
入局について
後期研修
関連施設
採用情報