恒常性医学LABORATORY / RESEARCHER
Homeostatic Medicine
体内の臓器は、ライフステージに伴う体の生理変化に応じて形態と機能を変化させます。この臓器リモデリング機構は体の恒常性維持に必須であり、その破綻によって様々な病態変容がもたらされます。本分野では、「妊娠」と「老化」における臓器リモデリング機構について、組織幹細胞、多臓器連関、メカノバイオロジーの観点から研究を進めています。母体臓器リモデリングと胎児の発生・疾患との関連について検証するとともに、生理的な臓器リモデリング機構を利用した、再生医療やアンチエイジング技術開発を推進しています。
研究テーマ
- 生理的皮膚リモデリング機構の解明
- 妊娠期肝臓リモデリング機構と母体-胎児連関
- 生理的臓器リモデリング機構を利用した再生・抗加齢医療の技術開発
連絡先:豊島文子 toyoshima.hm(ここに@を入れてください)tmd.ac.jp
所在地:湯島地区 M&Dタワー19階
所在地:湯島地区 M&Dタワー19階