診療科・センター・部門

呼吸器内科外来担当表はこちら

科長のご紹介

呼吸器疾患に関して医学の進歩に対応した
先進的医療を実現すべく努力しています

科長 宮崎 泰成 -Yasunari Miyazaki-
専門医 日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器指導医
日本アレルギー学会認定 アレルギー指導医
日本呼吸器内視鏡学会 気管支鏡指導医
日本結核病学会 結核・抗酸菌症認定医
専門分野 間質性肺炎
過敏性肺炎
研究領域 肺線維化の病態解明
専門外来 禁煙外来
電話番号 03-5803-4587
専用ホームページ 呼吸器内科:http://www.tmd.ac.jp/med/pulm/
快眠センター:http://www.tmd.ac.jp/med/slp/index.html

呼吸器内科は間質性肺炎、アレルギー疾患(過敏性肺炎・気管支喘息)、感染症(肺炎)、悪性腫瘍(肺癌)、慢性閉塞性肺疾患などの多彩な疾患を担当しますが、いずれの疾患についても医学の進歩に対応した先進的医療を実現すべく努力しております。呼吸器疾患のことでお悩みの方は当科を受診してください。

診療科の概要

全人的包括的医療を科学性をもって行うことを指針に、患者さんの苦しみや悩みに寄り添った医療を提供することが我々の使命と考え、呼吸器疾患全般にわたり先端的な治療を行っています。
また快眠センターを併設し睡眠時無呼吸症候群等の診療も行っています。

おもな診断・治療法

当科では間質性肺炎の中でもカビや鳥関連物質が原因である過敏性肺炎の症例が多いのが特徴です。正確な診断のために抗原回避、気管支鏡検査、鳥関連物質に対するアレルギーを調べる免疫学的検査、吸入誘発試験、胸腔鏡下肺生検を行っています。

高度な先進医療

慢性の過敏性肺炎は臨床像が特発性間質性肺炎(原因不明であり、特定疾患に指定)に類似しており、正確な区別が困難とされています。当科では、診断に有用な抗原回避や吸入誘発試験の経験が豊富であり、特異抗体などの免疫学的検査も可能です。

取り扱うおもな疾患

間質性肺炎、肺癌、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患、呼吸器感染症、サルコイドーシス、睡眠時無呼吸症候群等の呼吸器疾患全般の診療を行います。特に過敏性肺炎を含め間質性肺炎についての診療経験が豊富です。また、アレルギーセンターでは難治性喘息の患者さんに生物学的製剤による治療を行っております。

取り組み

間質性肺炎を含め両側の肺に陰影が出現するびまん性肺疾患と呼ばれる疾病に関しては、様々な原因が挙げられますが、原因を特定することは困難です。各種検査法を用いてできる限りの原因特定に努めております。

その他

当科の研究室では過敏性肺炎の診断に必要な特異抗体測定や抗原吸入誘発試験が可能であり、これまでに全国からご紹介いただいた患者さんの診断に貢献してきました。また、生活環境中に存在する原因抗原の量を正確に測定するシステムを開発しました。