診療科・センター・部門

移植医療部

本ページの内容
部長のご紹介
部の概要

部長のご紹介

~いのちをつなぐ医療の架け橋~

部長 藤田 知之 - Tomoyuki Fujita -
専門医 心臓血管外科専門医修練指導者
日本外科学会指導医
心臓血管外科専門医
植込型補助人工心臓実施医
日本移植学会移植認定医
日本組織移植学会認定医
日本ロボット外科学会A 級ライセンス
専門分野 冠動脈バイパス術,胸部大動脈手術
補助人工心臓手術,弁膜症手術
専門外来 臓器移植外来(心臓)
電話番号 外来 03-5803-5677

部の概要

2025年1月に設立された移植医療部は、「提供部門」と「移植部門」の2つで構成され、臓器移植に関わる医療を包括的に担っています。
提供部門では、救急科やドナーコーディネーターが中心となり、脳死判定の適正な実施と臓器提供の質の向上を目指して患者さんの管理を行います。また、全国の院内ドナーコーディネーターへの教育支援も行っています。
移植部門は現在心臓移植に特化しており、移植を待つ患者さんの治療・管理、移植後の免疫抑制剤の調整や生活支援を通じて、安心して日常生活を送れるようサポートします。移植実施時には院内の調整役として、多職種と連携し、安全で円滑な移植医療を支えます。