
外来担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|
田邉 | 手術日 | 赤星 | 手術日 | 石川 |
小野 | 渡邊 | 浅野 | ||
上田 | 菅原 | 膵がん外来 | ||
工藤 | 田中 | 神経内分泌腫瘍外来 | ||
IPMN外来 | 膵がん外来 | |||
膵がん外来 | 神経内分泌腫瘍外来 | |||
神経内分泌腫瘍外来 | ||||
診療担当スタッフ

田邉 稔
(Tanabe, Minoru)
肝胆膵外科学分野 教授
外科系診療領域長、副医学部長
昭和60(1985)年卒
学歴・職歴
- 昭和60年4月
- 慶應義塾大学医学部卒業
- 平成16年4月
- 慶應義塾大学専任講師(医学部外科学)
- 平成20年9月
- 慶應義塾大学准教授(医学部外科学)
- 平成23年4月
- 慶應義塾大学病院一般・消化器外科副診療部長、肝胆膵・移植班責任者
- 平成25年4月
- 東京医科歯科大学 肝胆膵外科 教授
- 平成29年2月
- 東京医科歯科大学医学部附属病院副病院長(~H31年3月)、外科系診療部門長(~R5年3月)
- 平成31年4月
- 東京医科歯科大学医学部副学部長
- 令和5年4月
- 東京医科歯科大学病院外科系診療領域長
- 現在に至る
留学
- 平成3年5月
- 米国ピッツバーグ大学移植外科(平成6年4月まで)
- 平成13年6月
- マイアミ大学移植外科(平成13年8月まで)
学会・役職・資格等
- 医学博士
- 日本外科学会 代議員、専門医、指導医
- 日本消化器外科学会 第20回日本消化器外科学会大会会長(2022年開催)、監事、評議員、専門医、指導医、消化器がん外科治療認定医
- 日本肝胆膵外科学会 第35回日本肝胆膵外科学会学術集会会長(2023年開催)、理事、評議員、高度技能指導医、ロボット支援下膵切除プロクター、ロボット支援下肝切除プロクター、Certificate of DaVinci cosole surgeon (INTUTIVE社)
- 日本癌治療学会 理事、代議員
- 日本移植学会 代議員、認定医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 日本内視鏡外科学会 理事、評議員
- 日本腹部救急医学会 評議員、認定医、教育医
- 日本Acute Care Surgery学会 評議員、ACS認定外科医
- 肝臓内視鏡外科研究会 理事
- 日本肝癌研究会 世話人、取扱い規約委員
- 日本医工ものづくりコモンズ 理事
- 日本臨床外科学会 評議員
- 日本肝移植学会 評議員
- International Society for Digestive Surgery(ISDS) Councilor
- International Laparoscopic Liver Society(ILLS) Advisory Board
- Research Institute against Digestive Cancer (IRCAD) Visiting Professor
- International Society of Surgery (ISS) Active Member
- International Hepato-Pancreato BiliaryAssociation (IHPBA) Active Member
- Annals of Gastroenterological Surgery(AGSurg) Editorial Board Member
- 日本低温医学会(評議員)、単孔式内視鏡外科研究会(世話人・運営委員)、手術手技研究会(世話人)、日本臓器保存生物医学会(評議員)、日本急性肝不全研究会(世話人)

赤星 径一
(Akahoshi, Keiichi)
講師・分野医局長
平成19(2007)年卒
- 医学博士
- 日本外科学会専門医
- 日本がん治療認定機構 がん治療認定医
- 日本肝臓学会 肝臓専門医
- 消化器がん外科治療認定医
- Certificate of DaVinci cosole surgeon
- 日本消化器外科学会専門医・指導医
- 日本肝胆膵外科学会評議員・高度技能専門医
- ロボット支援下膵体尾部切除術プロクター
静岡県浜松市出身
みなさまのお力となれるよう日々最善を尽くします。

小野 宏晃
(Ono, Hiroaki)
講師
平成14(2002)年卒
平成24年5月-平成28年2月 米国ミシガン州立大学外科リサーチフェロー留学
- 医学博士
- 日本外科学会専門医
- 日本がん治療認定機構 がん治療認定医
- 消化器外科専門医
- 消化器がん外科治療認定医
- 膵臓学会認定指導医
- 肝胆膵外科学会評議員・高度技能専門医
肝胆膵がんと希少疾患である膵・消化管神経内分泌腫瘍における外科手術、抗がん剤治療とがん研究に力を注いでいます。

上田 浩樹
(Ueda, Hiroki)
助教
平成20(2008)年卒
- 医学博士
- 日本外科学会専門医
- 日本消化器外科学会専門医
- 消化器がん外科治療認定医
- がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
- 医師の臨床研修に係る指導医養成講習会修了
- 肝胆膵外科学会(評議員)
患者さん、御家族の御希望に極力お応え出来ればと思います。

石川 喜也
(Ishikawa, Yoshiya)
助教
平成22(2010)年卒
- 医学博士
- 日本外科学会専門医
- 日本消化器外科学会専門医
- 消化器がん外科治療認定医
- 日本内視鏡外科学会 技術認定医
- 肝胆膵外科学会(評議員、高度技能専門医)
- Certificate of DaVinci cosole surgeon
侵襲の少ない内視鏡手術も積極的に行っています。

渡邊 秀一
(Watanabe, Shuichi)
助教
平成22(2010)年卒
- 医学博士
- 日本外科学会専門医
- 日本消化器外科学会専門医
- 消化器がん外科治療認定医
様々な問題を解決する手助けとなれるよう努力します。

浅野 大輔
(Asano, Daisuke)
助教
平成23(2011)年卒
- 医学博士
- 日本外科学会 専門医
- 日本消化器外科学会専門医
- 消化器がん外科治療認定医
- 日本肝胆膵外科学会評議員・高度技能専門医
- 日本内視鏡外科学会技術認定医(膵臓)
安心して治療を受けられるよう尽力します。なんでもご相談ください。

菅原 俊喬
(Sugawara, Toshitaka)
特任助教
平成22年(2010)卒
- 日本外科学会専門医
- 日本消化器外科学会専門医
- 消化器がん外科治療認定医
初心を忘れずに頑張ります。
併任診療スタッフ

田中 真二
(Tanaka, Shinji)
分子腫瘍医学分野 教授
昭和63(1988)年卒
- 医学博士
- 日本外科学会(指導医、専門医、認定医)
- 日本消化器外科学会(評議員、指導医、専門医、認定医、英文誌編集委員)
- 日本肝胆膵外科学会(評議員、高度技能指導医、英文誌編集委員)
- 日本肝臓学会(評議員、指導医、専門医、英文誌編集委員)
- 日本消化器病学会(評議員、指導医、専門医)
- 日本癌学会(評議員、英文誌編集委員)
- 日本癌治療学会(評議員、英文誌編集委員)
- 日本肝癌研究会(幹事)
- 日本がん分子標的治療学会(評議員)
- 日本肝がん分子標的治療研究会(世話人)
- 米国癌学会、米国外科学会正会員(FACS)など

工藤 篤
(Kudo, Atsushi)
病院長補佐
病院教授
医療安全管理部 部長
平成6(1994)年卒
- 医学博士
- 日本医療安全学会(理事、用語編纂委員)
- 日本医療安全推進学会(評議員、学術委員、臨床医学部会委員)
- 日本医療の質・安全学会(評議員)
- 日本消化器外科学会(評議員、指導医、専門医、消化器がん外科治療認定医、専門医試験資格認定小委員会委員)
- 日本肝胆膵外科学会(評議員、高度技能専門医、広報委員)
- 日本膵臓学会(評議員、指導医)
- 日本遺伝性腫瘍学会(評議員)
- 日本臨床外科学会(評議員)
- 日本外科学会(指導医、専門医、認定医)
- 日本内分泌外科学会(膵内分泌腫瘍委員)
- 膵・消化管神経内分泌腫瘍 診療ガイドライン委員会(中腸/後腸WGリーダー、膵WG委員)
- 日本神経内分泌腫瘍研究会(NET登録委員会委員、肝転移の治療委員会委員、マーカー委員会委員)
- 日本超音波医学会(領域専門医制度認定基準作成WG委員)
- 日本消化器内視鏡学会 Progress of Digestive Endoscopy(査読委員)
- 慶應義塾大学医学部 非常勤講師
- 国立大学附属病院医療安全管理協議会 (幹事、教育委員会委員、医療安全指標プロジェクトWG代表)
- 特定機能病院間相互のピアレビューに係るWG 高難度新規医療技術委員長)
- 医療安全・質向上のための相互チェックに係るWG 委員
- 東京地方裁判所 医療機関、弁護士及び裁判所協議会(医科幹事、プロジェクトチームメンバー)

徳永 正則
(Tokunaga, Masanori)
消化管外科学分野 准教授
平成12(2000)卒
肝胆膵外科先端低侵襲手術担当
- 医学博士
- 日本外科学会(指導医、専門医、認定医)
- 日本消化器外科学会(評議員、指導医、専門医、消化器がん外科治療認定医)
- 日本消化器病学会(専門医)
- 日本内視鏡外科学会(技術認定・胃)
- 日本胃癌学会(代議員)
- 富山大学客員教授
- ロボット支援手術プロクター(胃)
医員・大学院生

山下 宏成
(Yamashita,Hironari)
医員
平成27年(2015)卒
- 日本外科学会専門医
- 肝臓学会専門医
明るく、優しく、わかりやすくをモットーに診療に取り組みます。よろしくお願いします。

森本 紘一朗
(Morimoto,Koichiro)
医員
平成28年(2016)卒
- 日本外科学会専門医
少しでもみなさまのお力になれるよう精進いたします。よろしくおねがいします。

木村 宗貴
(Kimura, Munetaka)
大学院生
平成28年(2016)卒
皆様に優しい医療に貢献すべく精進してまいります。

伊藤 晃
(Ito, Akira)
医員
平成29年(2017)卒
- 日本外科学会専門医
皆様のお役に立てるよう全力を尽くしますので、宜しくお願いします。

鳫 翔大郎
(Gan, Shotaro)
医員
平成29年(2017)卒
常に最善を考えながら診療にあたりたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

奈良 篤
(Nara, Atsushi)
医員
平成29年(2017)卒
- 日本外科学会専門医
みなさまの力になれるよう、謙虚な姿勢を忘れず、努力いたします。

竹内 将
(Takeuchi, Masaru)
医員
平成30年(2018)卒
皆様が安心して治療を受けられるよう努力してまいります。どんなことでもお気軽にご相談ください。

山根 聖弘
(Yamane, Masahiro)
医員
平成30年 (2018年)卒
皆様にとってより良い診療となるよう尽力します。ご不安なことなどが有りましたらお話をお聞かせください。

小山 照央
(Koyama, Teruchika)
医員
平成31年(2019)卒
- Master of Public Health(MPH・公衆衛生学修士号)
皆様にとって、病院は必ずしも楽しい場所ではないかもしれません。だからこそ、病院から帰るとき、皆様が少しでも前向きな気持ちになれるように、一生懸命、診療します。

宮澤 傑
(Miyazawa, Suguru)
医員
平成31年(2019)卒
皆さまのお力になれるよう日々最善を尽くしてまいります

本橋 翔平
(Motohashi, Shohei)
医員
平成31年(2019)卒
皆様のお役に立てるよう日々の診療に向き合いたいと思います。よろしくお願いします。