ENGLISH

2024年度学生・若手研究発表会RESEARCH INSTITUTE INFORMATION

2024年度学生・若手研究発表会

2024年度学生・若手研究発表会が3月11日に開催されました。審査の結果以下のとおり 各賞の受賞者が決定しましたのでお知らせします。

各賞受賞者

項目名 名前 演題
優秀賞 機能分子病態学分野
荻原 禅
解糖系由来の反応性副産物が誘発するパーキンソン病の新規発症メカニズム
オリジナリティ賞 神経炎症修復学分野
入佐 紘司
ヒゲ運動に関連した大脳皮質一次運動野第5層細胞の活動変調
ベストディスカッション賞 機能分子病態学分野
遠藤 龍
RABタンパク質の安定化と分解・除去による品質管理機構の解明
難治疾患研究賞 病態生理化学分野
湯口 勝也
イノシトールリン脂質(PIPs)代謝による老化制御の解明
萌芽賞 神経炎症修復学分野
小山 龍樹
Myd88/Trifシグナルは脳梗塞後の神経組織の修復に必要である
ベストプレゼンテーション賞 病態生理化学分野
菊地 雄翔
酸化ストレスによるPI(3,4)P2産生の意義解明
ベストプレゼンテーション賞 先端ナノ医工学分野
Naiya Ruzzama
Investigating the Biological Function of Fully-capped and Highlypurified mRNA Delivered via Lipid-Based Nanocarriers for Improved RNA Therapy