EQUIPMENT

公開設備 (機器)の
リスト・料金
<リサーチコアセンター(8号館南)設置の共用機器の利用>
8号館南設置の共用機器をご利用なさる場合、年度毎にセンターへの登録が必要です (登録方法はこちら)
- 登録料金:4,000円/個人 (年度毎)
- 各装置の利用料金は下記リストからご確認ください。
• 学外料金、企業による産業利用の使用料は管理者までお問い合わせください。
• 学外料金については、消費税を別途加算します。
<難治疾患研究所設置の共用機器の利用>
リサーチコアセンター申請手続き及び申請料は不要です。
- カテゴリー検索
-
- フリーワード検索
- 形態解析
-
機器名 型番 メーカー 設置場所 連絡先担当者 共焦点レーザー顕微鏡 TCS SP8 TCS SP8 Leica 8号館南2F 顕微鏡室 組織解析ユニット
三又 絢子次世代蛍光顕微鏡 THUNDER THUNDER 3D生細胞/培養細胞 Leica 8号館南2F 顕微鏡室 組織解析ユニット
三又 絢子次世代実体蛍光顕微鏡 THUNDER THUNDER モデル生物 Leica 8号館南2F 顕微鏡室 組織解析ユニット
三又 絢子蛍光顕微鏡 BZ-X700 BZ-X700 KEYENCE 8号館南2F 顕微鏡室 組織解析ユニット
三又 絢子リサーチスライドスキャナー VS200 VS200 Evident 8号館2F 顕微鏡室 組織解析ユニット
三又 絢子正立顕微鏡(付落射蛍光システム, CCD カメラ) BX41/DP74 Evident 8号館南2F 顕微鏡室 組織解析ユニット
三又 絢子電界放出型走査電子顕微鏡 JSM-7900F(EDS付) JSM-7900F/JED-2300 JEOL 8号館南3F電子顕微鏡室 組織解析ユニット
酒巻 有里子電界放出型走査電子顕微鏡 S-4500 S-4500 Hitachi 8号館南3F 電子顕微鏡室 組織解析ユニット
酒巻 有里子透過電子顕微鏡 JEM-1400Flash JEM-1400Flash JEOL 8号館南3F電子顕微鏡室 組織解析ユニット
酒巻 有里子透過電子顕微鏡(付CCD カメラ)H-7100/XR81 H-7100/XR81 Hitachi 8号館南3F 電子顕微鏡室 組織解析ユニット
酒巻 有里子透過電子顕微鏡 JEM-1010 JEM-1010 JEOL 8号館南3F 電子顕微鏡室 組織解析ユニット
酒巻 有里子ウルトラミクロトーム ウルトラカットEM UC7 ウルトラカットEMUC7 Leica 8号館南3F 試料作製室 組織解析ユニット
酒巻 有里子ウルトラミクロトーム ウルトラカット S ウルトラカットS Leica 8号館南3F 試料作製室 組織解析ユニット
酒巻 有里子クリオスタット CM1860・CM1520 Leica 8号館南5F 実験室3 組織解析ユニット
三又 絢子振動刃ミクロトーム(ビブラトーム) VT1000 S Leica 8号館南3F 試料作製室 組織解析ユニット
酒巻 有里子臨界点乾燥装置 JCPD-5 日本電子 8号館南3F 試料作製室 組織解析ユニット
酒巻 有里子イオンスパッタリング E102 Hitachi 8号館南3F 試料作製室 組織解析ユニット
酒巻 有里子カーボンコーター EC-32010CC JEOL 8号館南3F 試料作製室 組織解析ユニット
酒巻 有里子オスミウムコーター OPC60A Filgen 8号館南3F 試料作製室 組織解析ユニット
酒巻 有里子実体顕微鏡(付CCD カメラ) SMZ1000 Nikon 8号館南3F 試料作製室 組織解析ユニット
酒巻 有里子共焦点レーザー走査型顕微鏡 FV3000 EVIDENT 8号館南 3階 314号室 組織解析ユニット
三又 絢子超解像共焦点レーザー顕微鏡システム AX w/ NSPARC AX w/ NSPARC Nikon 8号館南地下1階 106号室 画像解析システム 3D-BON TRI/3D-BON-FCS RATOC 8号館南1F マイクロCT室
能登 昭雄マイクロフォーカスX線CTシステム inspeXio SMX-100CT SHIMADZU 8号館南1F マイクロCT室
能登 昭雄共焦点レーザー走査型顕微鏡 FV10i-DOC FV10i-DOC(FV10i-o) オリンパス M&Dタワー24F 幹細胞支援室 難研幹細胞支援室 オールインワン蛍光顕微鏡 BZ-9000 BZ-9000 KEYENCE 8号館南1F セクション2(RI管理区域内)
能登 昭雄