ごあいさつ
当分野は1952年に初代古畑種基教授によって開設され、1992年から東京地区の司法解剖を、2012年から茨城地区の司法解剖を行い始めました。また、2024年から死体専用CTが導入され、全例解剖前CTを撮影する試みがスタートしました。...
当分野は1952年に初代古畑種基教授によって開設され、1992年から東京地区の司法解剖を、2012年から茨城地区の司法解剖を行い始めました。また、2024年から死体専用CTが導入され、全例解剖前CTを撮影する試みがスタートしました。...
2025/04/01
則竹香菜子助教、須藤久美子技術支援員が着任しました。
大学院博士課程に、伊佐真太朗、數田茉莉子が入学しました。
2024/11/08
「スタッフ募集」を更新しました。
2024/10/01
大学名称が「東京科学大学」になりました。
2024/09/01
教室ホームページをリニューアルしました。
2024/08/01
鵜沼香奈教授が着任しました。
2024/06/07
岡山で開催された第108次日本法医学会学術全国集会学生研究発表において、当分野大学院生の長野修太郎が優秀賞を受賞しました。
2024/03/31
上村公一教授が定年退職し、名誉教授となりました。
東京科学大学大学院医歯学総合研究科 法医学分野
TEL:03-5803-5199 (月~木曜日、9時~17時)