第23回駿河台国際シンポジウムのご案内EVENT
本シンポジウムは、難治疾患研究所における最先端の疾患研究、生命科学研究の成果を内外に広く発信するとともに、国際的な第一線級の研究者を招待し、多方面より討議することによって新たな研究の展開をはかる目的で、毎年1回開催されています。
第23回駿河台国際シンポジウムの開催について
東京科学大学難治疾患研究所では、国際シンポジウムを毎年開催しており、本年で23年目を迎えます。 今回は、研究所の病態制御科学部門が委員会を務め、23rd Surugadai International Symposiumと題しまして、世界的に著名な業績を挙げておられる研究者をお招きして開催致します。多数の方々のご来聴を期待しております。
| 会場 | 東京科学大学 M&Dタワー2階 鈴木章夫記念講堂 |
|---|---|
| 開催方法 | オンサイト |
| 日時 | 2025年12月9日(火)13時00分 ~ 17時30分 |
| 参加登録 | 参加される方は、以下の参加登録フォームへご入力をお願い致します。 第23回駿河台国際シンポジウム 参加登録フォーム |
| 参加費 | 無料 |
プログラム(PDFダウンロード)
参加登録フォームは次のQRコードからもアクセス可能です。

お問い合わせ
東京科学大学難治疾患研究所事務部
E-mail:mri.adm*tmd.ac.jp(*を@に変えて下さい)
電話:03-5803-4504

お問い合わせ
東京科学大学難治疾患研究所事務部
E-mail:mri.adm*tmd.ac.jp(*を@に変えて下さい)
電話:03-5803-4504
