病院コラム

Healthyおいしい病院食レシピ

  • 2023年11月

    Vol.32 牛すじ煮込み

    臨床栄養部

    すじ肉は、腱(けん)のついた肉のことをいいます。すじ肉を使った煮込み料理は、ぷるぷるとした食感がありますが、その正体はたんぱく質の「コラーゲン」です。生の状態では硬いですが、煮込むことで、すじ肉に豊富に含まれるコラーゲンがゼラチン化し、軟らかくなります。当院で人気の牛すじ煮込みを、ご家庭でもぜひお試しください!

  • 2022年12月

    Vol.31 サバの竜田揚げ

    臨床栄養部

    今回ご紹介する鯖以外にも、秋刀魚や鰤などでも応用できます。旬の素材で作ってみてください。

  • 2022年7月

    Vol.30 更紗寄せ寒天

    臨床栄養部

    彩り鮮やかな 夏野菜を 更紗のように 寒天で固め、冷たくさっぱりと食べられる、見た目も華やかな夏にぴったりの一品です。レシピをご紹介します。

  • 2021年8月

    Vol.29 豆乳そうめん

    臨床栄養部

    豆乳を使用した いつもと違った「たれ」 と 彩りよい盛り付けで、食欲増進できるレシピをご紹介します。

  • 2021年4月

    Vol.28 青椒肉絲(チンジャオロースー)

    臨床栄養部

    青椒はピーマン、肉絲は細切り肉のことです。
    市販の合わせ調味料を使わなくても簡単!ぜひお試しください!

  • 2021年3月

    Vol.27 ポークビーンズ

    臨床栄養部

    ポークビーンズは豚肉と豆をトマト味で煮込む料理で 、アメリカの代表的な家庭料理のひとつです。

  • 2020年12月

    Vol.26 カレーピラフ

    臨床栄養部

    ピラフは生米を炒めた後、具材と一緒に調味し、スープで炊きあげる洋風料理です。カレーのスパイシーな風味が食欲をそそります。

  • 2020年11月

    Vol.25 金目鯛のかぶら蒸し

    臨床栄養部

    かぶら蒸しは、すり卸したかぶと卵白を淡雪に見立て白身魚などと蒸した料理です。実は意外と簡単に作ることができます。

  • 2020年9月

    Vol.24 手作りプディング

    臨床栄養部

    プリンはイギリス発祥の料理といわれています。ぜひ、手作りならではのなめらかな食感と上品な甘さをお楽しみください。

  • 2020年7月

    Vol.23 油淋鶏

    臨床栄養部

    タレに入れる生姜は消化を助け、冷たい飲み物や冷房で冷えた身体を温めてくれます。是非、お試しください。

  • 2020年6月

    Vol.22 牛肉トマト煮

    臨床栄養部

    当院の牛肉トマト煮は、牛肉とたっぷりの野菜・きのこをトマトピューレと一緒に 煮込んでいます。

  • 2020年6月

    Vol.21 鯖と納豆のドライカレー

    臨床栄養部

    鯖や納豆が好きな方も、そうでない方も食べやすい料理です。常備できる食材で、調理も簡単なので、普段料理をしない方でも気軽に作れます。

  • 2020年5月

    Vol.20 豚肉の柳川風煮

    臨床栄養部

    現在どじょうは市場に出回ることは少ないため 、手に入りやすい豚肉で江戸の味をアレンジしました。

  • 2020年5月

    Vol.19 パエリア

    臨床栄養部

    材料は一般的なパエリアとほぼ同じですが、ホットプレート用に水分量を調整しました。

  • 2019年3月

    Vol.18 さけ卸醤油焼き

    臨床栄養部

    当院の人気メニューの卸醤油焼きは、大根卸しや葱などの野菜と調味料を煮詰め、焼いた魚の上に乗せるさっぱりとした料理です。

  • 2019年1月

    Vol.17 回鍋肉

    臨床栄養部

    ご家庭で簡単に作れるアレンジレシピをご紹介します。炒め料理は短時間で作れますので、ぜひお試しください!

  • 2018年10月

    Vol.16 白身魚の南蛮漬け

    臨床栄養部

    南蛮漬けは、油で揚げた魚を、ねぎや唐辛子と一緒に酢漬けした料理です。「揚げ焼き」にすると少ない油で揚げ物風になります。

  • 2018年7月

    Vol.15 ごま豆腐

    臨床栄養部

    本来はごまと本葛粉で作りますが、今回は扱いやすい練りごまと豆乳を使用して、アガーで固めたレシピをご紹介します。

  • 2018年7月

    Vol.14 豆乳ゼリー

    臨床栄養部

    豆乳をアガーで固め食べやすくした手作りデザートレシピをご紹介します。

  • 2018年5月

    Vol.13 嚥下食ゼリー

    臨床栄養部

    ふるふると軟らかい食感で、嚥下障害のない方にも喜ばれます。緑茶、ほうじ茶などお好みの味でお楽しみ下さい。

  • 2018年4月

    Vol.12 桜ごはん

    臨床栄養部

    食紅があれば、ごくごく少量水でを溶いて、炊く前に入れると綺麗な色に仕上がります。

  • 2018年4月

    Vol.11 海老真丈の和風あんかけ

    臨床栄養部

    真丈(しんじょ)とは、えび・かに・魚などをすりつぶしたものに、山芋や卵、だし汁を加えて味をつけ、蒸したり、揚げたりしたものです。

  • 2018年2月

    Vol.10 ちらし寿司

    臨床栄養部

    いつものちらし寿司に、ほんのり色づいた手作りでんぶといくらをあしらって。桃の節句にぴったりの華やかなちらし寿司です。

  • 2017年12月

    Vol.9 炒り鶏

    臨床栄養部

    おせち料理の一品として作られるご家庭もあるかもしれません。野菜もたくさん摂れる炒り鶏を治療食へのアレンジ含めご紹介します。

  • 2017年11月

    Vol.8 鮭の味噌焼き

    臨床栄養部

    一年を通して目にする事の多い鮭ですが、種類により栄養成分が異なります。病院レシピでは銀鮭を使用していますが旬の時期(秋~冬)は白鮭(秋鮭)がおすすめです。

  • 2017年10月

    Vol.7 辛さが食欲をそそる!タンドリーチキン

    臨床栄養部

    タンドリーチキンは、インド料理の1つ。手の込んだ料理に見えますが、合わせた調味料に鶏肉を漬け込んで焼くだけ。是非お試しあれ。

  • 2017年9月

    Vol.6 茶碗蒸し(嚥下困難な方向け)

    臨床栄養部

    食事が飲み込みにくい・食事中に咽る方に配慮した「まとまりがあり、咀嚼してもバラバラにならない」「飲み込む際に喉のすべりが良い」安全に食べられる嚥下食用「茶碗蒸し」をご紹介します。

  • 2017年7月

    Vol.5 温かくても冷たくても美味しい!ラタトゥイユ

    臨床栄養部

    今回は、夏野菜 たっぷり で、カリウムを多く摂れるレシピ。カリウムは塩分に含まれるナトリウムの排泄を促す作用があため、血圧が高めな方にもおススメです。温かくても冷たくてもおいしいラタトゥユをぜひお試しください。

  • 2017年5月

    Vol.4 夏野菜で作ろう!食べるポタージュ

    臨床栄養部

    今回は夏野菜を使ったポタージュスプのご紹介。小麦粉・バターは使わず、 ご飯 でとろみをつけます。冷・温どちらでも美味しく召上がれます♪

  • 2017年4月

    Vol.3 SOY ドライカレー

    臨床栄養部

    コレステロール&カロリーが気になる人に、肉を大豆ミート(高野豆腐を肉の風味・食感にアレンジしたもの)で代用したドライカレーのレシピです。

  • 2017年4月

    臨床栄養部と麻酔科が開発協力した経口補水液「アクアファンMD100」

    臨床栄養部

    ミネラルだけでなく、エネルギーとビタミンB1が補給できる本邦初の経口補水液です。

  • 2017年2月

    Vol.2 さばの味噌煮

    臨床栄養部

    青魚に多く含まれる DHAやEPAは、善玉レステロールを増やし、悪玉コレステロールを減らして血液をきれいにしてくれます。

  • 2016年10月

    Vol.1 ビーフストロガノフ

    臨床栄養部

    「入院の初回昼食ビーフ入りストロガノフの味きわまれり」患者さんから短歌をいただいた当院自慢の一品です!