logo

New Information

お知らせ

2023.9
青木光先生の研究報告が東京医科歯科大学のホームページ内でプレスリリースされました。
2023.7
研修医・若手呼吸器内科医向け勉強会のお知らせ
8月19日 東京医科歯科大学呼吸器内科では 自治医科大学 慶應義塾大学 群馬大学と4施設合同で 研修医・若手呼吸器内科医向け勉強会(第5回 Clinical Seminar of Respirology)を行います。ぜひご参加ください。
参加希望の方はこちら。
2023.6
7月21日に当医局の入局説明会をオンラインにて開催します。当呼吸器内科入局をお考えの方は、「2023度 第2回 東京医科歯科大学呼吸器内科 入局説明会」からお申込みのうえ、ぜひご参加ください!
2023.6
7月14日、20日に当医局の大学院説明会をオンラインにて開催します。呼吸器内科での大学院進学をお考えの方は、「2023度 東京医科歯科大学呼吸器内科 大学院説明会」からお申込みのうえ、ぜひご参加ください!
お知らせの一覧はこちら

研究・活動報告

2023.9
本多隆行先生の論文がCancer Medicine誌にアクセプトされました。「The Possibility of Mutations of RAS Signaling Genes and/or TP53 in Combination as a Negative Prognostic Impact on Pathological Stage Ⅰ Non-small Cell Lung Cancer
2023.9
望月 晶史 先生の研究発表「肺発生系譜上の転写因子TTF-1/NKX2-1の変異と間質性肺炎合併肺腺がんの関連性」が日本肺サーファクタント・界面医学会にて奨励賞受賞されました。
2023.8
青木光先生の論文がEuropian Radiology誌にアクセプトされました。「Deep convolutional neural network for diferentiating between sarcoidosis and lymphoma based on [18F]FDG maximum intensity projection images」畳み込みニューラルネットワークを用いた、サルコイドーシスと悪性リンパ腫の18F-FDG PET/CT画像鑑別についての論文です。
2023.8
当医局の丸山総一先生が大学で経験された症例報告がInternal Medicine誌にアクセプトされました。「Pulmonary Artery Aneurysm in a Patient with Nontuberculous Mycobacteria Infection」非結核性抗酸菌症の治療中に発症した肺動脈瘤(Rasmussen動脈瘤)に関する症例報告です。
研究・活動報告の一覧はこちら

募集

2023.6
令和5年度採用 呼吸器内科 専攻医を募集中です。
2023.3
令和5年度採用 呼吸器内科 医員を募集中です。
2022.6
2023年度 呼吸器内科専門研修プログラム 専攻医募集を開始しました。
2022.5
後期研修」のページを更新いたしました。東京医科歯科大学 呼吸器内科 専門研修プログラム、および「2022年度版 医科歯科呼吸器 研修プログラム案内【大学・関連病院の紹介】」をご覧ください。
2022.4
5月15日15:00より初期研修医後期研修医を対象とした呼吸器内科入局説明会をオンラインで開催いたします。
呼吸器内科学に興味がある方全く進路が決まっていない方どのような方でもぜひご参加をお待ちしております。参加希望の方は新医局長 白井剛(tshipulm@tmd.ac.jp)までご連絡ください。
募集の一覧はこちら