ナノメディシン分子科学

文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究(平成23~27年度)
領域略称名「ナノメディシン」 領域番号 2306

研究組織/総括班


研究代表者 :
石原 一彦
研究分担者 :
樋口 秀男、岩田 博夫、
夏目 敦至、宇理須 恒雄
連携研究者 :
権田 幸祐、福田 紀男、
丸山 厚、三宅 淳、由井 伸彦

計画研究班


計画研究班は、工学(マテリアル工学、基礎工学)、理学(化学、物理学)、医学(基礎および臨床)の研究者によって構成され、生体分子、細胞組織を基盤とする生体機能科学と医工学との橋渡しが可能な研究組織となっている。我が国の力を集結して研究を遂行するために全国に研究拠点を置く研究者から構成されている。

A01班:ナノメディシンの分子科学

分子情報測定

細胞内での分子反応環境、分子反応時間、化学反応に関するパラメーターの測定原理を考案し、その決定と検証をする。

A02班:ナノメディシンのための分子科学

分子情報導出

細胞透過分子の利用や微細探針による直接観察により、細胞環境での分子拡散係数や分子間親和性などのパラメーターの導出と考察をする。

A03班:ナノメディシンを用いた分子科学

分子情報応用

細胞環境での分子反応パラメーターに基づく病態の一義的な理解をすすめ、治療分子の構造や治療デバイスの設計法を考案する。

(融合研究を促進)

共同研究による情報と技術のスムーズな流れ

(理・工・医の融合技術)

疾病原因の特定と分子反応に基づく治療法、治療デバイスの考案

細胞から組織への移行

公募研究班


事務局


由井 伸彦
東京医科歯科大学 生体材料工学研究所  教授

学術調査官


熊田 亜紀子
東京大学 大学院工学系研究科  准教授
濱島 義隆
静岡県立大学 薬学部  教授

日本語 | ENGLISH