膝疾患の治療-前十字靭帯再建術とは

前十字靭帯再建術とは

当施設では現在、全国的に行なわれている2重束2ルート前十字靭帯再建術を全国に先駆け、1994年から施行しています。
入院も1週間前後で済み、高いスポーツ復帰率、患者満足度(全体評価で89点、スポーツパフォーマンスで87%)などの成績を誇っています。

前十字靭帯再建術

本来の前十字靭帯(ACL)の位置に靭帯様の組織を移植する靭帯再建術を行います。
移植腱(移植する材料)として膝蓋腱、半腱様筋腱が主に用いられますが、一長一短があり患者さんにより選択します。現在は移植腱採取部の障害、術後の筋力回復等を考慮し主に半腱様筋腱が用いています。(半腱様筋腱が短い、細い場合に薄筋腱を追加して採取する場合もあります)移植靭帯の固定はエンドボタンという金属とステープルという金属製のホッチキスを用います。必要があれば半月板の処置も同時に行います。
関節鏡を用いて行うので小さな傷で行えます。(移植腱の採取部の3cm程度と関節鏡用の1cm程度の傷が二つ)(半月板縫合術、他の手術を同時に行う場合はこの限りではありません)通常腰椎麻酔(下半身麻酔)で行います。

前十字靭帯再建術

リハビリテーション

術後当日:患肢挙上、クーリング
1日:トイレのみ車椅子で可、足関節の自動運動、お皿のセッティング運動
3日(週明け):リハビリ室に降り膝の曲げ伸ばし運動、筋力強化を行い、
約1週:徐々に加重歩行訓練をします。
約10日間で退院可となります。
1ヶ月:松葉杖除去
3ヶ月:小走り可
4〜8ヶ月:筋力の回復の状況によりスポーツに徐々に復帰
再建靭帯は強度の回復に時間を要するので着地、急停止、カット動作は指示があるまで行わない。

抜釘

通常術後1年後位に抜釘が可能となります。
この際関節鏡を行い、再建靭帯や半月板の評価や必要であれば処置を行います。
術後2日から徐々に荷重歩行可となります。

ページトップへ