TOPICS

デジタルPCRセミナー~原理とアプリケーション~QuantStudio Absolute QデジタルPCRシステムのご紹介(Themo Fisher Scientific社 )
デジタルPCRセミナー~原理とアプリケーション~QuantStudio Absolute QデジタルPCRシステムのご紹介(Themo Fisher Scientific社 )
デジタル PCRシステムは、従来のリアルタイムPCRと比べ、高精度・高感度な核の絶対定量が可能です。リサーチコアセンターには現在、Bio-Rad社製QX200 Droplet Digital PCRシステムが設置されており、共用機器としてご利用いただけます。
今回、今後の本学でのデジタルPCRシステムのニーズを把握するために、デジタルPCRセミナーシリーズ(デジタルPCRの原理から最新機種の説明を含む)を実施いたします。現時点で、リサーチコアセンターへの導入の予定はございませんが、皆様のご意見を、今後の機器導入に役立てたいと考えております。
ご参加の案内および申込先については、リンク先をご覧ください。一部のセミナーでは録画も準備していただきます。デジタルPCRにご興味をお持ちの方はもちろん、すでにデジタルPCRをご使用していらっしゃる方、また、普段リアルタイムPCRを用いた実験をされていらっしゃる方も、是非この機会にご参加ください。
■概要
Themo Fisher Scientific社 デジタルPCRセミナー ・ 質疑応答
~原理とアプリケーションについて~
紹介機種: QuantStudio Absolute QデジタルPCRシステム
日時: 2024年 5月23日(木) 17:00~18:00
様式:オンライン
- 録画配信の用意もあるため、ご興味があればご登録ください。
■参加費:無料
■問い合わせ先:リサーチコアセンター 船戸紀子 email:nfunato.gene@tmd.ac.jp